ここから本文です。
定例会議等の開催概要 > 開催概要 > 令和7年4月17日の定例会における主な議題
更新日:2025年5月16日
令和6年12月27日受理、公安委員会宛ての苦情申出に対する回答については、原案のとおり決定した。
令和7年1月23日受理、公安委員会宛ての苦情申出に対する対応については、原案のとおり回答しないことを決定した。
令和7年1月29日受理、公安委員会宛ての苦情申出に対する回答については、原案のとおり決定した。
保有個人情報不開示決定に対する審査請求について、長野県個人情報保護審査会からの答申を踏まえ、本件審査請求を棄却することを原案のとおり決定した。
令和7年4月1日付けで長野県公安委員会が地域交通安全活動推進委員として委嘱した者のうち、2名が病状の悪化等により辞任の申出がなされたことから、令和9年4月1日までの間の後任者1名を新たに委嘱することを原案のとおり決定した。
令和6年11月15日から令和7年2月15日まで(ニホンジカ、イノシシのワナによる狩猟については令和6年11月15日から令和7年3月15日まで)の狩猟期間中、狩猟に係る猟銃による人身事故1件が発生したほか、違反等を認知した旨の報告があった。
電話でお金詐欺等被害防止を目的とした効果的な啓発活動を行うため、テレビ局との電話でお金詐欺等被害防止共同キャンペーンを展開する旨の報告があった。
中野警察署において、ストーカー行為等の規制等に関する法律に基づく禁止命令を実施した旨の報告があった。
上田警察署は、上田市内の住宅において発見された嬰児の死体遺棄事件につき、令和7年4月6日、女子高校生を通常逮捕した旨の報告があった。
令和6年末における暴力団勢力は、全国が概数で18,800人と減少傾向であるものの、長野県内では320人で増加傾向にある。引き続き暴力団に対する取締りを強化するなど、県民の安全・安心の確保に向けた取組を推進する旨の報告があった。
松本警察署と組織犯罪対策課は、令和6年11月29日に認知した強盗・逮捕監禁事件につき、六代目山口組傘下組織幹部ら4人を逮捕した旨の報告があった。
4月6日から15日までの10日間実施した「春の全国交通安全運動」期間中における死者数は0人で前年の運動期間と比べて1人減少、交通事故発生件数、負傷者数は減少したものの、重傷者数が増加した旨の報告があった。
[委員]
[本部長]
次回は、令和7年4月24日(木曜日)に定例会を開催することを決定した。
令和7年4月2日、公安委員会宛ての苦情申出を受理した旨の説明があり決裁した。
令和7年4月7日、公安委員会宛ての苦情申出を受理したが、同月11日苦情申出が取り下げられた旨の説明があり決裁した。
運転免許行政処分に対する意見の聴取結果及び行政処分19件について説明があり決裁した。
お問い合わせ
長野県公安委員会
026-233-0110