ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 観光スポーツ部山岳高原観光課紹介 > 宿泊業の人材確保・業務効率化モデル事業

ここから本文です。

更新日:2025年3月5日

宿泊業の人材確保・業務効率化モデル事業

 「長野県宿泊業の人材確保・業務効率化」参考事例集

宿泊業の人材確保・業務効率化事例集(PDF:2,081KB)

  • 人手が足りない!
  • 少ない人数で回したい!
  • 業務の無駄をなくしたい!

といった課題を感じる宿泊事業者の皆さんにご参考としていただきたく、県内宿泊事業者が実際に取り組んだ事例を掲載しています。

本事業の概要

本事業は、生産年齢人口の減少を前提に、宿泊業の持続可能な経営を実現するため、
「業務の細分化による短時間勤務を通じた地域内の新たな人材確保」、
「業務の効率化・生産性の向上」を促すことを目指すものです。

本事業を通じて目指す姿

  • 宿泊事業者の皆さんに、採用・工数負荷軽減の知見を高めていただく。
  • 県全体の採用・人事課題の解決に資する兆しを生み出し、事業者の皆さんが自走して取り組める状態を目指す。

本事業の対象となったエリア

モデル地域の公募を行い、松本市と野沢温泉村を選定しました。

詳細は参考事例集をご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光スポーツ部山岳高原観光課

電話番号:026-235-7251

ファックス:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)