ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 施策・計画(障がい者福祉) > 長野県医療的ケア児等支援連携推進会議について
ここから本文です。
更新日:2022年9月9日
医療技術の進歩等を背景に、日常生活を営むために人工呼吸器の装着や、その他医療的ケアが必要な障がい児や重症心身障がい児等(医療的ケア児等)が増えています。
長野県では、こうした医療的ケア児等が地域で安心して暮らせるよう、関係機関が連携を図るとともに、協議を行う場として、平成30年度より長野県医療的ケア児等支援連携推進会議を開催しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください