ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 障害福祉サービス > 障害福祉サービス事業者向け情報 > 障がい福祉サービス事業者の皆さまへ > メールによる情報提供実施のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2025年2月18日

メールによる情報提供実施のお知らせ

障がい者支援課から障害福祉サービス事業所の皆様への情報提供については、原則メールによる周知としておりますので、メールアドレスの登録をお願いします。
また、新規指定時に登録していただいたアドレスに変更が生じた場合は、以下に規定する変更登録が必要になります。
なお、所定の手続きによらないアドレス登録(変更)は受け付けておりませんので、御注意ください。

1.メールでお知らせする情報の範囲について

  • 障がい者支援課ホームページの更新情報等で、障害福祉サービス事業に関係が深いもの

  • 障がい福祉に係る研修情報等

  • 県や厚生労働省からの通知等

2.情報提供方法

メールアドレスを登録していただいた事業所あてに、通知文や県ホームページのアドレス等を電子メールにて送付します。

3.メールアドレスの登録方法について

(1)登録できるメールアドレス数について

1事業所番号あたり1つのメールアドレスの登録を原則とします。

ただし、下記のような事情があれば複数メールアドレスを登録します。

  • 法人本部でも情報が欲しい。
  • 事業所が別敷地にあり、別々のパソコンで管理している。
  • サービス毎に担当者が分かれており、担当者毎にメールアドレスが存在する。

(2)登録・変更方法について

電子メールまたはFAXにより報告をお願いします。

1.電子メールによる報告

障がい者支援課施設支援係メールアドレス(下記依頼書内に記載)あて、次の事項について報告をお願いします。

(メールの件名)

障害福祉サービス事業所メールアドレス登録(変更)依頼

(メールの本文)

①事業所番号(20で始まる10桁の番号)
②事業所名
③申請者(法人)名
④メールアドレス
⑤旧メールアドレス(変更の場合)

2.FAXによる報告

下記様式により、障がい者支援課まで送付してください。

1事業所番号あたり複数のメールアドレス登録を希望の場合はその旨記載してください。
※携帯電話のメールアドレスは登録できません。

メールアドレス登録・変更・追加依頼書 Word(21KB)PDF(117KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7149

ファックス:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?