ホーム > 学校教育 > 信州の特色ある学びを紹介します! > 信州の特色ある学びを紹介します!~篠ノ井高等学校~

ここから本文です。

更新日:2024年12月5日

信州の特色ある学びを紹介します!~篠ノ井高等学校~

学校紹介

篠ノ井高等学校は、全日制、定時制、分校(篠ノ井高等学校犀峡校)を擁する中規模校です。

大正12年(1923年)に篠ノ井の地で女子教育の殿堂として生まれ、地域に支えられながら、時代とともに総合的な高等学校として歴史を重ね、令和5年度で100周年を迎えました

生徒は互いに切磋琢磨しながら、学習にクラブ活動に生徒会活動に、日々積極的に取り組んでおり、明るい笑顔と真剣なまなざしが同居する活気溢れる学校です。

特色ある学び

充実した深い学びと文武両道で豊かな学校生活

特進コースの設置や令和6年度文部科学省「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」への採択、同窓会の助成による海外語学研修など、本校では充実した学びの環境が整っています。
これらの環境のなかで培ったICT活用能力や生きた英語力などを活かして、これからの社会において必要となる、自分で課題を見つけ解決するために考えたアイデアを実行する力を養っています。
また、様々な部活動体験を通し、周囲の様々な人々と触れ合い実りある経験を積むことができます。

dream-shinonoi-hsmessage-shinonoi-hs

 

PDFファイル(PDF:449KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育政策課

電話番号:026-235-7423

ファックス:026-235-7487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)