ホーム > 社会基盤 > 河川 > 河川計画 > 流域治水の取組 > 水害リスクマップ及び多段階の浸水想定図

ここから本文です。

更新日:2025年6月20日

水害リスクマップ及び多段階の浸水想定図

国や都道府県では、これまで、水防法に基づき住民等の迅速かつ円滑な避難に資する水害リスク情報として、想定最大規模降雨を対象とした「洪水浸水想定区域図」を作成し公表してきました。

これに加えて、土地利用や住まい方の工夫の検討及び水災害リスクを踏まえた防災まちづくりの検討など、流域治水の取組を推進することを目的として、発生頻度が高い降雨規模の場合に定される浸水範囲や浸水深を明らかにするため、「水害リスクマップ」や「多段階の浸水想定図」を作成・公表することとしました。

なお、現在の水害リスクマップ及び多段階の浸水想定図は、県管理河川の氾濫のみを示しています。

水害リスクマップ(浸水頻度図)一覧

 

水系名 流域名(河川名) 水害リスクマップ(浸水頻度図) 多段階の浸水想定図 事務所 公表
年月日

浸水深
0.0m以上
(浸水あり)

浸水深
0.5m以上
(床上
浸水相当)

浸水深
3.0m以上
(一階居室
浸水相当)

降雨規模
1/10 1/30 1/50 1/100
信濃川水系

依田川流域
(依田川・武石川・権兵ヱ川・
洞川・深山沢川・内村川・
茂沢川・余里川・長沢川・
霊泉寺川・矢の沢川)

●(PDF:3,483KB) ●(PDF:3,507KB) ●(PDF:3,441KB) ●(PDF:3,536KB) ●(PDF:3,547KB) ●(PDF:3,540KB) ●(PDF:3,528KB)

上田
建設
事務所

令和7年
6月20日

日名沢川 ●(PDF:2,427KB) ●(PDF:2,353KB) ●(PDF:2,201KB) ●(PDF:2,156KB) ●(PDF:2,163KB) ●(PDF:2,167KB) ●(PDF:2,167KB) 千曲
建設
事務所
令和7年
6月20日
福沢川 ●(PDF:4,974KB) ●(PDF:4,080KB) ●(PDF:3,755KB) ●(PDF:3,899KB) ●(PDF:3,920KB) ●(PDF:3,931KB) ●(PDF:3,945KB)
御堂川 ●(PDF:2,035KB) ●(PDF:1,692KB) ●(PDF:1,525KB) ●(PDF:1,495KB) ●(PDF:1,516KB) ●(PDF:1,528KB) ●(PDF:1,558KB)
谷川 ●(PDF:3,100KB) ●(PDF:2,376KB) ●(PDF:2,131KB) ●(PDF:2,188KB) ●(PDF:2,242KB) ●(PDF:2,253KB) ●(PDF:2,265KB)

 

国土交通省で作成・公表している水害リスクマップ

水害リスクマップ一覧(国土交通省HP)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
信濃川水系千曲川(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
天竜川水系天竜川(上流)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部河川課

電話番号:026-235-7308

ファックス:026-225-7069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?