『天竜川水系流域治水シンポジウム』を開催しました
~激甚化・頻発化する水害に「備える」~
令和元年東日本台風災害や令和2年7月豪雨、令和3年8月の大雨など毎年のように豪雨災害が起こっています。
近年、激甚化・頻発化する水害に県民一人ひとりが、今、できる「備える」とは何かを、専門家の講演や市民団体の取組などを通して考えます。
日時
令和4年12月22日(木曜日)13時30分~16時15分
場所
岡谷市文化会館カノラホール(YouTube同時配信)
アーカイブ
youtubeで配信した内容を以下で公開しております。
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
内容
開会挨拶
- 長野県知事_阿部守一(ビデオメッセージ)
- 岡谷市長_今井竜五
基調講演
- 岐阜大学_地域環境変動適応研究センター_センター長_原田守啓_氏
市民団体取組紹介
- NPO天竜川ゆめ会議
- 天竜川総合学習館「かわらんべ」
事例紹介
- 三峰川沿岸土地改良区連合
- 三峰川みらい会議
- 防災ネットワークしもすわ
- 飯田市
- 長野県建設部河川課
- 国土交通省中部地方整備局天竜川上流河川事務所
閉会挨拶
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください