ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > こども若者局次世代サポート課紹介 > ながの結婚応援パスポート事業“ennpass(エンパス)”が令和4年10月から始まります。
ここから本文です。
更新日:2022年6月22日
長野県では、結婚を希望しながらも一歩踏み出せない方を後押しするため、ながの結婚応援パスポート事業”ennpass(エンパス)”を令和4年10月から開始します。新婚夫婦や結婚を予定しているカップルを対象に”ennpass”を交付し、結婚を応援するお店(協賛店舗・企業等)に"ennpass"を提示することで、料金の割引等の特典サービスを受けることができます。
・新婚夫婦(結婚等してから1年以内)
・結婚等を予定しているカップル(1年以内に結婚等予定)
※申請時に婚姻(予定日)を入力
協賛店舗で提示すると、割引やプレゼントなど、様々な特典サービスを受けられます。
●結婚式場
●貸衣装
●宝飾店
●写真館
●ギフトストア
●美容エステ
●保険・金融機関
●不動産・住宅メーカー
●レストラン
●デートスポットなど
ながの電子申請サービスからお申込みください。
※後日URLを記載します。(申請受付開始:令和4年8月(予定))
※申請には原則画像表示ができるスマートフォン・携帯端末が必要です。
地域を挙げて結婚を応援する機運を醸成する趣旨に賛同いただき、新婚夫婦及び結婚等を予定しているカップルを支援くださる事業者・企業を募集しています。
・協賛店の証として「ステッカー」を無料でお届け
・ポータルサイト等で店舗のPRできます!
・協賛金等のご負担はありません。
ながの電子申請サービスからお申込みください。
※後日URLを記載します。(協賛受付開始:令和4年8月(予定))
関連サイト
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください