長野県鉱工業指数
平成27年(2015年)を100として、長野県の鉱工業(製造業、鉱業など)の生産・出荷・在庫の動向を指数化したものです。(前々月分を速報として公表しています。)
統計情報
2022年11月速報値(季節調整済指数)
2022年11月の長野県鉱工業指数は、前月比(季節調整済指数)で、生産は2.2%減と2か月ぶりの低下、出荷は3.4%増と2か月連続の上昇、在庫は7.9%減と4か月ぶりの低下となりました。
生産指数
|
113.1
|
(前月比-2.2%)
|
出荷指数 |
127.0
|
(前月比3.4%)
|
在庫指数 |
109.6
|
(前月比-7.9%)
|
調査結果の概要
各月速報値
2022年11月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年10月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年9月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年8月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年7月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年6月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年5月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年4月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年3月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年2月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
2022年1月分(速報)
- 生産・出荷・在庫の業種別動向
- 主な業種の生産指数(季節調整済指数)の推移
- 主な業種の生産指数等の推移
- 財別の動き(季節調整済指数)
長期時系列データ
年速報
- 季節調整済指数の動向(2020年・四半期ごと)
- 原指数の動向(2020年・年間平均)
- 生産・出荷・在庫の動向
年報
2020年
- 鉱工業指数の概要
- 業種分類・用途分類(財別)採用品目数・ウェイト
- 採用品目の定義範囲、ウェイト及び用途分類(財別)区分
- 利用上の注意
- 2020年鉱工業の概況
- 年次別指数(原指数)(2001年~2020年)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
- 月次別指数(原指数・季節調整済指数)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
平成27年(2015年)基準改定
長野県鉱工業指数は、2019年1月分から平成27年(2015年)基準に移行しました。
接続指数(平成20年(2008年)~平成24年(2012年))
※接続指数とは、過去基準の指数に係数を乗じ、便宜的に現行基準の指数と接続したものです。
各基準間における採用品目やウェイトなどの違いは考慮されていないため、ご利用の際はご注意ください。
過去の指数
平成22年(2010年)基準
長期時系列データ(平成20年(2008年)1月~平成28年(2016年)12月)
年速報
2019年2月20日付平成30年(速報)発表資料(PDF:64KB)
- 季節調整済指数の動向(平成30年・4半期ごと)
- 原指数の動向(平成30年・年間平均)
- 生産・出荷・在庫の動向
2018年2月20日付平成29年(速報)発表資料(PDF:71KB)
- 季節調整済指数の動向(平成29年・4半期ごと)
- 原指数の動向(平成29年・年間平均)
- 生産・出荷・在庫の動向