ここから本文です。
諏訪圏域における医療従事者等優先接種の実働訓練を下記のとおり実施します。
1 日 時:令和3年3月6日(土曜日)
第1部 10時00分~12時00分
第2部 13時00分~(各基本型接種施設主催)
2 場 所:第1部 諏訪赤十字病院
第2部 基本型接種施設(諏訪赤十字病院、岡谷市民病院、諏訪中央病院、富士見高原病院)で分散開催
3 参加者:基本型接種施設(4病院)、連携型接種施設(5病院)、管内3医師会(第2部のみ参加)、市町村、諏訪保健福祉事務所の関係職員
4 第1部訓練(訓練開始時あいさつ及びワクチン払出・移送実働訓練は公開)
(1) ワクチン品質管理、移送、接種体制に係る情報交換
(2) ワクチン払出実働訓練
(3) ワクチン移送実働訓練
※第2部訓練参加者は、移送実働訓練終了後に各会場へ移動
5 第2部訓練
基本型接種施設職員及び地元医師会役員へのワクチン接種(公開)
6 その他
今回、諏訪圏域に2回に分けて配分されるファイザー製ワクチン(2箱、計390ハ゛イアル)については、諏訪圏域内の診療所から無償提供された1ハ゛イアルあたり6人に接種できるローデッドシリンジを使用することにより、国から配布されるシリンジを使用した場合に比べて390人多い最大2,340人に接種することができます。