ホーム > 諏訪農業農村支援センター技術経営普及課 > 管内情報 > 熱中症に注意しましょう

ここから本文です。

更新日:2025年7月11日

諏訪地域振興局

熱中症に注意しましょう

熱中症は予防が大切!

 夏に近づくにつれて、熱中症になる人が増えていきます。正しい知識を身につけることで、熱中症は適切に予防することが可能です。国内では、毎年約30名の方が熱中症で死亡しており、死亡事故の約8割が7~8月に発生しています。

予防のポイントnettyuusyoukaeru
  • こまめな休憩と水分補給
  • 熱中症対策アイテム(帽子・空調服・送風機等)の活用
  • 単独行動を避ける
  • 高温時の作業は極力避ける
労働者を雇用する全ての事業者に対し労働者への熱中症対策が義務化されました

 熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対処する「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」が事業者に義務づけられました。

 対策を怠った場合には、6か月以下の拘禁刑か50万円以下の罰金が科される能性があります。
 詳しくはこちらのPDF(チラシ:549KB)をご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県諏訪地域振興局諏訪農業農村支援センター

諏訪市上川1-1644-10

電話番号:0266-57-2912

ファックス番号:0266-52-2295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?