ホーム > 諏訪農業農村支援センター技術経営普及課 > 管内情報 > 環境にやさしい農業技術実証ほ事業現地検討会

ここから本文です。

更新日:2025年8月27日

諏訪地域振興局

環境にやさしい農業技術実証ほ事業現地検討会

 7月25日に「環境にやさしい農業技術実証ほ事業現地検討会」を開催しました。生産者、JA、県関係者で、試験ほ場のズッキーニの生育状況を確認し、情報交換を行いました。

 諏訪農業農村支援センターでは、環境負荷低減と肥料価格高騰対策のため、令和5年度から「ヘアリーベッチ(マメ科緑肥)による減肥試験」に取り組んでいます。今年はヘアリーベッチを秋期と春期にそれぞれは種し、6月4日に生育調査を行いました。その後すき込み、ズッキーニ栽培において化学肥料を30%および50%削減した試験区を設置して、慣行栽培との比較を行っています。

 収穫調査はこれからですが、現時点では減肥による生育差は認められませんでした。生産者から「春播きはいろいろな農作業と労力競合するため、ヘアリーベッチは秋播きした方がよい」との意見が出されました。
 R7betti-gentikentou

お問い合わせ

所属課室:長野県諏訪地域振興局諏訪農業農村支援センター

諏訪市上川1-1644-10

電話番号:0266-57-2912

ファックス番号:0266-52-2295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?