ここから本文です。
更新日:2022年12月16日
長野県では「働く」に関わるすべての人が、支え合いながら障がい者雇用を進めるために「共に働く」ことから共生社会を考えるフォーラムを開催しました。本フォーラムの中で障がい者雇用優良事業所等の表彰を実施しました。
令和4年9月15日(木曜日)14時30分~16時30分
長野市芸術館リサイタルホール及びリサイタルホールピロティ・長野市役所桜スクエア(長野市鶴賀緑町1613番地)
(1)障がい者雇用優良事業所等表彰:長野県知事賞、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞表彰、「もにす認定」認定通知書交付式等
(2)障がい者雇用の取り組み事例の紹介:株式会社柿の木農場専務取締役柿島哲史氏
(3)パネルディスカッション:テーマ「共生社会を目指して!!今、企業とできること」
パネラー:エプソンミズベ株式会社代表取締役坂主昭市氏、大日本法令印刷株式会社のみなさま、特定非営利活動法人ZERO理事長坂口智教氏
(1)ワークフェア※開場時間13時00分~16時00分(場所:リサイタルホールピロティ)
(2)就労継続支援B型事業所製品販売※開場時間11時00分~16時00分(場所:長野市桜スクエア)
主催:長野県、共催:公益社団法人全国障害者雇用事業所協会長野支部、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部、長野県中小企業家同友会、長野市、長野市障害ふくしネット、長野労働局(※五十音順)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください