ホーム > 特別支援教育 > 自律教育シリーズ 第3集

ここから本文です。

更新日:2017年4月1日

自律教育シリーズ第3集

一括ダウンロード(印刷)(PDF:4,282KB)

 

目次

 

1校内支援体制づくりの工夫(PDF:1,249KB)

事例1 全職員によるチーム支援(小学校)~「教師全員で子どものよい点を褒めよう!」を合い言葉に~

事例2 学生スタッフによる個別の支援体制(小学校)~教員のノウハウと学生のやる気を無理なくつないで~

事例3 子どもにとって身近な教職員で小委員会を組織(小学校)~「個別の指導計画(短期)」を活用した支援~

事例4 授業公開を通した他機関との連携(小学校)~校内支援体制の工夫と他機関との共同評価~

事例5 個別支援のための人員・時間確保の工夫(中学校)~週持ち時間数と時間割に注目!~

事例6 生徒・保護者に寄り添った支援チームづくり(中学校)~各委員会を連携させるためにSRECがかかわって~

 

2その子を理解するための工夫(PDF:1,572KB)

事例7 支援のアイディアが集まる「発達障がい学習会」(地域)~事例研究会を通して支援のヒントをつかむ~

事例8 共に進める子ども理解(小学校)~ネットワークづくりと特性を生かした支援~

事例9 「個別の指導計画」を作成し確かな支援を(小学校)~原学級担任が「個別の指導計画」を作成して~

事例10 特性を知って、支える仲間づくり(中学校)~みんながアキラさんのサポーター~

やってみようその1 情報交換と記録の積み重ねで一貫した指導を行う~ABC分析により環境条件を整える!~

3ニーズにそった支援の工夫(PDF:2,379KB)

事例11 みんなが分かる楽しい授業(小学校)~障がいの理解から具体的な支援へ~

事例12 少人数で取り組む算数の授業(小学校)~自律教育のノウハウを生かして~

事例13 通常の学級で担任が取り組む支援のあり方(小学校)~日常的に取り組める支援の実際~

事例14 ポイントカードとマニュアルによる分かる状況づくり(小学校)~社会的ルールを「見えるもの」「関心のもてるもの」に~

事例15 自律学級での支援を通常の学級での指導につなげる(小学校)~「連絡ノート」で支援方法を共有~

事例16 「親子の会」で元気いっぱい(小学校)~語り合える場・分かり合える仲間と、子どもたちの集団保障を~

事例17 外部機関との連携を生かした支援(小学校)~保護者への支援が子どもを変える~

事例18 セルフエスティームを高めるPlan、Do、See(中学校)~生徒の自信を生み出す支援~

事例19 子ども・保護者・職員それぞれの願いを重ねて(中学校)~支援をチームで検討・修正~

やってみようその2 安定した集団生活を送るための手だて~自分は「今」・「何を」・「どうしたらいいか」が分かる!~

4保護者の理解を深める工夫(PDF:1,345KB)

事例20 小さな成功を見つけて褒める(小学校)~ADHDペアレント・トレーニング親と教師の学習会~

事例21 1年間の見通しをもって保護者と連携(小学校)~三者による連携体制~

事例22 保護者の協力を得るための学級懇談会(小学校)~LD・ADHD児等への支援を保護者と共に行う~

事例23 やってみよう、保護者学習会(小学校)~全校の保護者を対象にした学習会の開催~

5学校や関係機関との連携の工夫(PDF:2,202KB)

事例24 幼稚園・保育園とつなぐ縦の連携(小学校)~SRECの訪問から保護者との連携が始まる~

事例25 小学校と中学校をつなぐ縦の連携(小学校)~SREC同士の連携で中学校にスムーズにつなげる~

事例26 「個別の教育支援計画」に基づいた一人一人のネットワークづくり(自律学校)~「みんなで支援」を進めるためのツールの活用~

事例27 ずっと応援しているよ(中学校)~中学校卒業生への支援~

 

資料(PDF:699KB)

支援情報 SREC養成研修/自律教育相談/障がい者総合支援センター/自閉症・発達障がい支援センター

 

平成17年度自律教育研究委員会(PDF:765KB)

 

リンク

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県教育委員会事務局特別支援教育課

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

電話番号:026-235-7432

ファックス番号:026-235-7459

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?