ここから本文です。
更新日:2024年10月1日
県内の優れた木造建築物を表彰する“信州の木”建築賞が決定しました。
建物名称 海野宿滞在型交流施設 うんのわ
建築主 東御市長 花岡 利夫
設計者 (株)アーキディアック 代表取締役 児野 登
共同設計者 信州大学学術研究院 教授 土本 俊和
施工者 (株)竹花組 代表取締役社長 矢野 健太郎
建物名称 かんてんぱぱショップ 小布施店
建築主 伊那食品工業(株) 代表取締役社長 井上 修
設計者 (株)宮本忠長建築設計事務所 代表取締役所長 宮本 仁夫
施工者 ハシバテクノス(株) 代表取締役社長 野口 和博
建物名称 大雪渓酒造 花紋大雪渓
建築主 大雪渓酒造(株) 代表取締役社長 薄井 敦行
設計者 (有)かわかみ建築設計室 代表 川上 恵一
施工者 山共建設(株) 代表取締役 降幡 真
〇日時:11月17日(金)午後1時30分から3時30分(予定)
〇場所:松本市あがたの森文化会館 旧松本高等学校講堂
〇受賞者による作品のプレゼンテーション
〇講演:「伝統的木造建築物の設計と補強」
~新築の構造設計手法と文化的価値の高い木造建築物の補強事例~
京都大学生存圏研究所教授五十田博氏
| 作品の概要 | |||||
| 建物名称(受付順) | 所在 市町村 | 用途(現在) | 階数 | 延べ面積 | |
| かんてんぱぱショップ小布施店 | 上高井郡 小布施町 | 店舗・ギャラリー | 2 | 260.59㎡ | |
| 海野宿滞在型交流施設 うんのわ | 東御市 | 飲食・宿泊 | 2 | 496.27㎡ | |
| 松本市 中町 蔵シック館 | 松本市 | 多目的施設 | 2 | 445.64㎡ | |
| 泰阜村観光交流センター「左京の宿」 | 下伊那郡 泰阜村 | 体験宿泊施設 | 2 | 363.51㎡ | |
| 大雪渓酒造「花紋大雪渓」 | 北安曇郡 池田町 | 事務所・物販店舗 | 2 | 399.16㎡ | |
平成29年”信州の木”建築賞二次審査対象作品(PDF:8,838KB)
主催 長野県
後援     一般社団法人長野県建築士会、一般社団法人長野県建築士事務所協会、公益社団法人日本建築家協会長野県クラブ、
    信州建築構造協会、長野県木材協同組合連合会
次のいずれかの方とします。
応募作品の建築主、設計者又は工事施工者(設計者等が複数の場合は連名の応募もできます。)
※応募に当たっては、建築主、設計者及び工事施工者の同意の上で申し込んでください
二次審査委員(敬称略)
審査委員長 五十田博(京都大学生存圏研究所 教授)
審 査 委 員 場々洋介(一般社団法人長野県建築士会)
清水宏(一般社団法人長野県建築士事務所協会)
荒井洋(公益社団法人日本建築家協会長野県クラブ)
斎藤潔(信州建築構造協会)
田中一興(長野県木材協同組合連合会)
《上記の項目などを評価対象とし、総合的に審査を実施します。》
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください