ここから本文です。
更新日:2019年5月8日
飯田保健福祉事務所
もし犬がいなくなってしまったら、すぐに、保健所、警察署、お住いの市町村役場へご連絡ください。
飯田保健福祉事務所□食品・生活衛生課□0265-53-0446
犬の飼い主の皆さんは、以下の点に気をつけましょう。
登録と狂犬病予防注射
犬を家族に迎えたら、30日以内にお住いの市町村へ登録をしましょう。
年に1回狂犬病予防注射を受けさせましょう。
飼い主明示
首輪には鑑札・注射済票をつけましょう。
迷子札または首輪に直接連絡先電話番号を書いておきましょう。
定期的な点検
係留用具、散歩用具の定期的な点検をしましょう。
首輪、ナスカン、鎖、留め具、リード、檻、柵など・・・
お散歩マナー
散歩中に犬を放すことはやめましょう。リードが抜けないようしっかり持ちましょう。犬の糞を持ち帰りましょう。
尿をしたらお水をかけて洗い流しましょう。
病気や中毒予防のため、拾い食いをさせないようにしましょう。
犬の飼い方でお困りの方は、保健所へご相談ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください