ホーム > 長野県畜産試験場 > 畜産試験場ニュース > 夏休み特別公開「畜産試験場の動物たちとふれあおう!」を開催しました(令和7年7月26日)

ここから本文です。

更新日:2025年8月7日

畜産試験場

夏休み特別公開「畜産試験場の動物たちとふれあおう!」を開催しました(令和7年7月26日)

7月26日(土曜日)、畜産試験場において、夏休み試験場特別公開「畜産試験場の動物たちとふれあおう!」を開催しました。このイベントは、夏休み中の子どもたちに農業と畜産業の魅力を知ってもらうためのもので、家族連れを中心に20組、63名の参加者で賑わいました。
会場には、子牛や鶏ヒナとのふれあいコーナーが設置され、子どもたちが小さな手で子牛へのえさやりをしたり、鶏ヒナと触れ合い、笑顔が絶えませんでした。
また、モロコシの仲間で家畜の餌となるソルガムを用いた“ソルガムほうき”づくりコーナーも人気でした。
さらに、トラクターの試乗コーナーやロールベール(牧草をビニールで梱包したもの)へのお絵かきコーナーなど、多彩なアクティビティも用意され、特に、液体窒素を用いた実験や畜産クイズ大会などは子どもたちの興味を引き、大歓声が上がりました。
当日は、参加した子どもたちはもちろん、保護者の方々も我々職員一同も笑顔の一時を過ごしました。
長野県畜産試験場では、今後もこのようなイベントを通じて、畜産試験場のPR、ひいては農業や畜産業の魅力を広めていく予定です。
 

鶏ヒナとのふれあい

子牛とのふれあい

ソルガムほうきづくり

トラクター試乗

 

お問い合わせ

所属課室:長野県畜産試験場 

塩尻市大字片丘10,931-1

電話番号:0263-52-1188

ファックス番号:0263-51-1316

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?