ここから本文です。
更新日:2025年2月28日
マイナンバーを記入いただく際は、番号法に基づき以下の書類で本人確認を行います。
※通知カードは、氏名、住所等の記載事項に変更がないもの又は正しく変更手続きがとられているものに限ります。
番号確認 (以下の書類のいずれか) |
身元確認 (以下の書類のいずれか) |
---|---|
◆マイナンバーカード ◆通知カード ◆個人番号が記載された住民票の写し・ 住民票記載事項証明書 |
◆マイナンバーカード ◆顔写真付身分証明書 (身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・運転免許証 等 ) |
代理権確認 |
代理人の身元確認 |
番号確認 (以下の書類のいずれか) |
---|---|---|
≪法定代理人の場合≫ (1) 戸籍謄本その他その資格を証明する書類 (2) (1)が困難な場合 (1))障がい者と代理人に関する同一生計証明書の続柄 (2))身体障がい者手帳の保護者欄続柄
≪任意代理人の場合≫ (1) 委任状 (2) (1)が困難な場合 (1))本人の身体障がい者手帳 (2))本人の精神障がい者保健福祉手帳 (3))本人の公的医療保険の被保険者証 |
【以下の書類から1点】 代理人の個人番号カード・運転免許証・写真付社員証(1)氏名、2)生年月日又は住所が記載されているもの)等
【以下の書類から2点以上】 代理人の公的医療保険の被保険者証・年金手帳・児童扶養手当証書・特別児童扶養手当証書・社員証(顔写真なし 1)氏名、2)生年月日又は住所が記載されているもの)等 |
本人のマイナンバーカード又はその写し
本人の通知カード又はその写し
本人の個人番号が記載された住民票の写し住民票記載事項証明書又はその写し |
本人確認書類について詳細はこちら 番号法令、国税庁告示における主な本人確認書類等(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください