検索の方法
更新日:2025年10月23日
ここから本文です。
本年7月21日、上田市内の商業施設においてチャイルドシートを盗んだ男(31歳)を逮捕しました。
本年9月6日、複数人と共謀の上、岡谷市の80歳代女性の自宅に、孫などを装って電話をかけ、孫が至急現金を必要としているなどとうそを言い、現金80万円をだまし取った男(26歳)を逮捕しました。
小諸市の30歳代女性の携帯電話に、警察官を名乗る男らから、「事件にあなたの口座が使われている。口座にあるお金を識別する。」などと電話があり、相手の指示に従い、現金100万円を振り込み、だまし取られました。
本年10月17日、佐久市の60歳代女性の自宅に、市役所職員を名のる男から、「保険料の過払い金があります。返金するのでATMに行って手続きをしてください。」などと電話があり、相手の指示に従ってATMを操作し、現金49万5,017円をだまし取られました。
本年10月上旬、上伊那郡の90歳代女性の自宅に、警察官を名のる男らから、「事件捜査のため、口座が凍結されてしまうかもしれない。通帳を預かることにしました。」などと電話があり、相手の指示に従い、自宅の敷地内に通帳を置き、だまし取られました。
本年8月中旬、北安曇郡の40歳代男性は、SNSで知り合った女を名のる相手から投資を勧められ、相手の指示に従い、暗号資産合計0.52797399ETHを送り、だまし取られました。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください