ホーム > 暮らし・環境 > 県民協働・NPO > ようこそ!協働のページへ > 「信州協働大賞」 > 第7回信州協働大賞

ここから本文です。

更新日:2020年2月20日

第7回「信州協働大賞」の表彰団体及び活動の紹介

優れた協働事業を実施している組織を表彰する第7回「信州協働大賞」の受賞団体を次の4団体に決定し、令和2年3月16日に県庁において表彰式を開催しました。

第7回信州協働大賞表彰式の様子

●前列左から
長野県災害時支援ネットワーク(3名)、阿部知事、信州農業再生復興ボランティアプロジェクト実行委員会(2名)

●後列左から
令和元年東日本台風(台風第19号)災害からの復旧、復興に携わった皆様(代理:アルクマ)、ライオンズクラブ国際協会334-E地区
(4名)、増田県民文化部長

【大賞】令和元年東日本台風(台風第19号)災害からの復旧、復興に携わった皆様

東日本台風災害における復旧、復興活動

〈活動の概要、受賞のポイント〉

東日本台風災害において、県内外から7万人を超える多くの災害ボランティアの方々や、支援活動を行うNPO・NGOが駆け付け、また被災された方々も自ら立ち上がり、行政などと協働して復旧・復興活動に取り組まれました。

それぞれの役割を果たしながら、復旧、復興という同じ目的に向かって”ONENAGANO”となって協働し、現在でも継続的に活動を進めています。

復興活動の様子

 

【大賞】長野県災害時支援ネットワーク

災害時支援ネットワーク活動~NPO、社協、行政等三者連携による災害復興支援

〈活動の概要、受賞のポイント〉

2018年1月から、災害時にNPO、社協、行政等の三者連携をスムーズに進めるためのゆるやかなネットワークを構築してきました。
東日本台風災害においては、情報共有会議を開催し全国から駆け付けたNPOやNGO、県内外のボランティア団体をつなぐ中心的存在となりました。さらに、ONENAGANO災害復興応援会議の開催や農業ボランティアプロジェクトの実現など、協働の成果を創出しています。

会議の様子

※長野県災害時支援ネットワークについてはこちら(外部サイト)をご覧ください。

【優秀賞】ライオンズクラブ国際協会334-E地区

長野県の社会福祉の向上に向けた活動

〈活動の概要、受賞のポイント〉

平成24年に県と包括連携協定を締結し、県組織と連携・協働して活動に取り組んでいます。特に、障がい者スポーツ、薬物乱用防止、アイバンク、あいサポーターなどの社会福祉向上に向けた取り組みを中心に、奉仕団体という特性と県下の組織を活かして長年継続して活動しています。
今後も地域を巻き込みながら、継続的な連携と協働が期待できます。

パラスポーツに取り組んでいる様子

※ライオンズクラブ国際協会334-E地区についてはこちら(外部サイト)をご覧ください。

【特別賞】信州農業再生復興ボランティアプロジェクト実行委員会

信州農業再生復興ボランティアプロジェクト

〈活動の概要、受賞のポイント〉

東日本台風災害からの復旧に向け、JAやNPOが中心となり、県が技術的な助言をするなど、様々な主体の参加とそれぞれの専門性を発揮した協働により、農業ボランティアを実施しました。災害復旧において全国でも先駆的な取組であり、他県やほかの災害への発展性、波及性が高いと評価されています。
30日間で延べ8,500人のボランティア活動を実施し、農地の復旧に一定の成果をあげ、農業の再生・復興に寄与しています。

ボランティアの活動の様子

※信州農業再生復興ボランティアプロジェクトについてはこちら(外部サイト)をご覧ください。

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7189

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?