vol.
|
内容 |
発出年月日 |
950 |
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのサポートガイド等について(PDF:1,360KB) |
令和3年3月24日 |
946 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報)(PDF:167KB) |
令和3年3月22日 |
930 |
介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について(PDF:552KB) |
令和3年3月9日 |
929 |
高齢者施設における感染対策の更なる推進について(PDF:457KB) |
令和3年3月9日 |
928 |
介護施設・事業所等における新型コロナウイルス感染症対応等に係る事例の共有について(PDF:999KB) |
令和3年3月9日 |
927 |
退院患者の介護施設における適切な受入等について(一部改正)(PDF:262KB) |
令和3年3月5日 |
921 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報)(PDF:138KB) |
令和3年2月16日 |
918 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組の推進について(自治体等の取組事例の周知)(PDF:1,728KB) |
令和3年1月29日 |
915 |
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」(令和2年6月1日付厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)等の令和3年度における取扱いについて(PDF:570KB) |
令和3年1月22日 |
914 |
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について(PDF:343KB) |
令和3年1月19日 |
913 |
感染対策のための実地での研修への2次募集について(PDF:3,270KB) |
令和3年1月15日 |
911 |
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について(PDF:2,563KB) |
令和3年1月14日 |
909 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組の推進について(再徹底)(PDF:61KB) |
令和3年1月7日 |
908 |
介護サービス事業所によるサービス継続について(その2)(PDF:936KB) |
令和3年1月7日 |
906 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報)(PDF:191KB) |
令和2年12月25日 |
905 |
退院患者の介護施設における適切な受入等について(PDF:488KB) |
令和2年12月25日 |
897 |
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その3)(PDF:3,276KB) |
令和2年12月14日 |
893 |
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知)(PDF:239KB) |
令和2年12月3日 |
892 |
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(PDF:1,083KB) |
令和2年12月3日 |
891 |
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その2)(PDF:2,445KB) |
令和2年12月2日 |
889 |
高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について(PDF:750KB) |
令和2年11月24日 |
888 |
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(PDF:2,299KB) |
令和2年11月9日 |
884 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第16報)(PDF:3,731KB) |
令和2年10月21日 |
882 |
医療従事者・介護従事者の中で発熱等の症状を呈している方々について(PDF:248KB) |
令和2年10月16日 |
878 |
介護現場における感染対策の手引き(第1版)等について(PDF:660KB) |
令和2年10月1日 |
873 |
介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について(PDF:330KB) |
令和2年9月18日 |
870 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第15報)(PDF:128KB) |
令和2年8月27日 |
868 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報)(PDF:160KB) |
令和2年8月13日 |
866 |
高齢者施設における新型コロナウイルス感染者発生時の検査体制について(PDF:525KB) |
令和2年8月7日 |
864 |
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(PDF:307KB) |
令和2年8月4日 |
863 |
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(PDF:1,187KB) |
令和2年8月4日 |
853 |
高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生に備えた対応等について(PDF:3,452KB) |
令和2年6月30日 |
852 |
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」(その2)・「送迎の時のそうだったのか!感染対策」について(PDF:197KB) |
令和2年6月30日 |
851 |
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について(PDF:213KB) |
令和2年6月24日 |
847 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報)(PDF:226KB) |
令和2年6月15日 |
842 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)(PDF:363KB) |
令和2年6月1日 |
841 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(PDF:36KB) |
令和2年5月29日 |
840 |
動画「訪問介護サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて(PDF:310KB) |
令和2年5月29日 |
836 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11報)(PDF:279KB) |
令和2年5月25日 |
834 |
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について(PDF:452KB) |
令和2年5月15日 |
832 |
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について(PDF:329KB) |
令和2年5月11日 |
830 |
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2)(PDF:178KB) |
令和2年5月7日 |
827 |
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(PDF:183KB) |
令和2年5月1日 |
|
新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(5月提出分及び6月提出分)の取扱いについて |
令和2年5月1日 |
825 |
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援について」 |
令和2年4月28日 |
824 |
介護サービス事業所によるサービス継続について(PDF:1,494KB) |
令和2年4月24日 |
823 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報)(PDF:226KB) |
令和2年4月24日 |
822 |
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A(その2)について(PDF:192KB) |
令和2年4月24日 |
821 |
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(PDF:355KB) |
令和2年4月21日 |
820 |
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて(PDF:171KB) |
令和2年4月20日 |
818 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)(PDF:211KB) |
令和2年4月15日 |
816 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報)(PDF:308KB) |
令和2年4月10日 |
815 |
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(PDF:222KB) |
令和2年4月9日 |
814 |
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の減免に対する財政支援について(PDF:406KB) |
令和2年4月9日 |
813 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)(PDF:221KB) |
令和2年4月9日 |
809 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)(PDF:188KB) |
令和2年4月7日 |
808 |
社会福祉施設等における感染症拡大防止のための留意点について(その2)(PDF:2,722KB) |
令和2年4月7日 |
807 |
「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」等の周知について(PDF:4,273KB) |
令和2年3月31日 |
802 |
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について |
令和2年3月31日 |
796 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報) |
令和2年3月26日 |
790 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について (令和2年3月19 日現在) |
令和2年3月20日 |
782 |
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について |
令和2年3月9日 |
780 |
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24 日付事務連絡)に関するQ&Aについて |
令和2年3月6日 |
779 |
新型コロナウィルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報) |
令和2年3月6日 |
777 |
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年3月6日 |
|
新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて(依頼)
※ 通常、サービス提供の翌月10日までに介護報酬を請求いただいてますが、例外的に新型コロナウイルス感染症の影響によりやむを得ない事情がある場合は、通常の請求期日(サービス提供の翌月10日)後に請求することも可能となります。
上記の場合は、本来の請求期日(サービス提供の翌月10日)までに長野県国民健康保険団体連合会(026-238-1555)へ連絡いただいたうえで請求するようお願いします。
|
令和2年3月6日 |
774 |
新型コロナウイルス感染防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について
※ 令和2年2月27 日、新型コロナウイルス感染症の対応として、政府が小、中、高校等に対し、臨時休業を要請したことに伴い、専門職の方の休暇取得等が想定されることから、引き続き、医療、介護、障害福祉等の必要なサービスが適切に提供されるよう扱いを定めたものです。この取扱いは、今般の新型コロナウイルス感染症のまん延防止を図ることの重要性に鑑みたものであることにご留意いただきたいとのことです。
|
令和2年2月28日 |
|
介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために(リーフレット)
|
令和2年2月28日 |
773 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報) |
令和2年2月28日 |
772 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について |
令和2年2月27日 |
771 |
認知症対応型共同生活介護事業所、有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について |
令和2年2月27日 |
770 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報) |
令和2年2月24日 |
769 |
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年2月24日 |
768 |
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年2月24日 |
767 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について |
令和2年2月23日 |
766 |
新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスク・消毒用アルコール等の高齢者施設等への供給について |
令和2年2月21日 |
765 |
「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18 日付事務連絡)」に関するQ&Aについて |
令和2年2月21日 |
764 |
社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発症した場合の対応について
※ 社会福祉施設等(通所・短期入所等に限る。以下同じ。)の利用者等(社会福祉施設等の利用者及び職員をいう。)に 新型コロナウイルス感染症が発生した場合には、事態に迅速に対処するため、当面の間、事務連絡の別紙のとおりの対応とすることから、その周知を依頼するものです。
ついては、内容について事前に十分把握いただき、万が一新型コロナウイルス感染症が発生した場合には、関係機関と十分に連携して対応いただくとともに、下記について特にご留意願います。
【特にご留意いただきたい点】
○事務連絡別紙の2
社会福祉施設等は、新型コロナウイルス感染症に罹患した利用者等に対して、治癒するまでの間、利用を避けるよう本人又は家族等に要請する。また、認可権者等及び社会福祉施設等は、都道府県等が行う感染経路の特定や濃厚接触者の特定等に協力する。
|
令和2年2月18日 |
|
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
|
令和2年2月17日 |
763 |
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について |
令和2年2月17日 |
762 |
社会福祉施設等における職員の確保について |
令和2年2月17日 |
761 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(その2) |
令和2年2月14日 |
757 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について |
令和2年1月31日 |
756 |
「新型コロナウイルスに関するQ&A」等の周知について |
令和2年1月29日
|