ここから本文です。
更新日:2025年4月22日
(上記画像をクリックすると~想い伝わる簡易包装~ランディングページへ移行します。ぜひご覧ください!)
家庭ごみに含まれる容器包装廃棄物は、容積比で約6割、湿重量比で約3割となっており、一層の削減が必要となっています。
贈り物の過剰包装を削減するため、簡易包装や再利用できるもの(エコバック・ポーチ等)による包装を県民の皆様に提案し、プラスチックや紙ごみ等容器包装の減量を推進します。
贈る前に、私たちの新しい贈り方「想い伝わる簡易包装」を考えてみませんか。
県民の皆様のエシカル消費につながる取組として「しあわせバイ信州運動」のロゴも使用しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください