ホーム > 中信労政事務所 > 労務改善リーダー研修会について

ここから本文です。

更新日:2023年12月6日

中信労政事務所

労務改善リーダー研修会のご案内

職場に必要な人事労務管理の基礎知識と最近の労働事情を踏まえ、社会のニーズに合った人事労務管理への改善に取組む企業の人事労務管理担当者や労働組合の役員等を主な対象とした「中信地区労務管理改善リーダー研修会」を毎年開催しています。

リンク先をクリックすると、研修会の案内チラシ(PDF形式)をご覧いただけます。

令和5年度

 令和6年1月23日開催(PDF:751KB)(主催:松本市 共催:中信労政事務所)

  • 「働き方改革セミナー」~非正規雇用労働者をめぐる法改正の動向と法制実務~

 令和5年12月5日開催(PDF:528KB) 

  • 労務管理の基礎を学びたい人のための「就業環境整備改善支援セミナー」

 令和5年11月14日開催(PDF:463KB)    

  • 人材難時代の採用と定着

令和4年度

令和5年3月13日開催(PDF:667KB)

  • 育児・介護休業法の改正により企業に求められること

 令和5年2月15日開催(PDF:439KB)

  • 労務管理者のためのコーチング 

 令和5年1月17日開催(PDF:314KB)

  • 人材定着の取り組み 人事評価制度

令和3年度

令和4年3月3日開催(PDF:576KB)

  • 働き方改革セミナー
  • 事業主の皆さん、従業員が働く環境に満足していますか?

令和4年1月19日開催(PDF:922KB)

  • メンタルヘルス対策としての「ライフプラン」への関わり
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

令和3年12月8日開催(PDF:372KB)

  • 高齢者活用・再雇用及び女性の活躍促進

過去の講座一覧

チラシのリンクをクリックすると、講座内容をご覧いただけます。

令和2年度

令和3年3月11日開催(PDF:519KB)

  • テレワークの進め方、注意点と工夫などについて

令和2年12月3日開催(PDF:811KB)

  • 職場のメンタルヘルス問題担当者を支えるための支援のあり方について

令和2年11月17日・令和3年2月9日開催(PDF:1,288KB)

  • 同一労働・同一賃金について

令和2年11月10日・令和3年2月2日開催(PDF:1,585KB)

  • 長時間労働の是正について

令和元年度

令和元年11月開催(PDF:1,111KB)

  • 均等待遇(同一労働・同一賃金)の進め方
  • パワハラ防止対策義務化に備えるゲーム研修の体験

令和元年10月開催(PDF:774KB)

  • 健康経営の導入経過や効果、健康経営を取り入れたことでどんな効果があったかの実体験の発表

平成30年度

平成30年度10月開催(PDF:347KB)

  • 労働時間管理の要点について(いわゆる働き方改革関連法に関する講座)
  • 労使紛争の予防と解決方法について
  • 労働問題としての悪質クレーム対策について(人材定着・メンタルヘルス問題・カスハラ問題に関する講座)
  • 従業員の資産形成支援について(社会保険や福利厚生制度に関する講座)

平成29年度

平成29年度10月開催(PDF:163KB)

  • 公的年金制度と手続の具体的対応について
  • 労務管理の留意点と過重労働の防止について
  • 無期転換ルールと就業規則の再確認
  • 職場のハラスメント対応とストレスケア

平成28年度

平成28年度10月開催(PDF:150KB)

  • 就業規則の整備と見直しのポイント
  • 職場のハラスメント対策について
  • 労務管理の留意点
  • 職場のメンタルヘルス

平成27年度

平成27年度10月開催(PDF:153KB)

  • 就業規則の整備と見直しのポイント
  • 改正労働者派遣法
  • 労務管理の留意点
  • 人事管理におけるワークライフバランスとポジティブアクション

平成26年度

平成26年度10月開催(PDF:172KB)

  • 就業規則見直しのポイント
  • 仕事と家庭生活の両立支援の取組み
  • 労務管理の留意点
  • 仕事の見える化講座

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県中信労政事務所 

長野県松本市大字島立1020

電話番号:0263-40-1936

ファックス番号:0263-47-7828

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?