ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 障害福祉サービス > 障害福祉サービスのご案内 > 高次脳機能障害について

ここから本文です。

更新日:2024年1月15日

高次脳機能障害について

1.高次脳機能障害リーフレット

「もしかしたら・・・高次脳機能障害」(PDF:1,170KB)

2.高次脳機能障害とは

  • 高次脳機能障害とは、病気や交通事故などにより脳の一部に損傷を受けた結果、「記憶障害」「注意障害」「遂行機能障害」「社会的行動障害」等が見られ、それにより日常生活や社会生活(就労等)に支障が生じた状態をいいます。
  • 高次脳機能障がいは、身体の障がいを伴わない場合もあるため、外見上からは障がいが分からないことがあります。
  • また、ご本人が自分の障がいを認識できていないこともあります。
  • ご本人の症状に合わせた支援が必要です。



リハビリの様子MRI原因疾患
 

3.高次脳機能障害支援拠点病院

長野県では、県内4か所の医療機関を「高次脳機能障害支援拠点病院」に指定しています。

地域 病院名 住所 電話番号

北信

長野県立総合リハビリテーションセンター 長野市大字下駒沢618-1 026-296-3953

東信

JA長野厚生連_佐久総合病院 佐久市臼田197 0267-82-3131

中信

医療法人社団敬仁会_桔梗ヶ原病院

塩尻市宗賀1295 0263-54-0012

南信

社会医療法人健和会_健和会病院 飯田市鼎中平1936 0265-23-3116
 

4.高次脳機能障害研修会

令和5年度高次脳機能障害 動画研修を期間限定の動画配信で行います!

長野県及び長野県高次脳機能障害支援拠点病院(佐久総合病院、健和会病院、桔梗ヶ原病院、長野県立総合リハビリテーションセンター)で構成する長野県高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会が作成しました。

 

●配信方法

オンデマンド(YouTube)配信

●動画内容  
①高次脳機能障害の「基礎知識」と「就労の取組」(長野県立リハビリテーションセンター)

※講義の概要及び当日行った質疑応答等動画にできなかった部分を講義録としてこちら(PDF:678KB)に記載しています。併せてご覧ください。

②高次脳機能障害に対するスポーツの可能性
 高次脳機能障害家族会・当事者会での取組
~高次脳機能障害者に対するボッチャの工夫~(健和会病院)

③見えていた世界が半分消える!?脳の不思議
~半側空間無視の発症メカニズムとその症候~(桔梗ヶ原病院)

④佐久総合病院の自動車運転支援について
 教習所教官から見た高次脳機能障害者の運転支援について(佐久総合病院)

●申込み及び配信期間
 令和6年(2024年)1月15日(月)~2月16日(金)

●申込方法
 別添チラシに記載の二次元コード又は下記URLから「ながの電子申請サービス」にアクセスし、お申込みをお願いします。お申込みいただいた方に動画視聴URL(YouTube)をメールでお送りします。                          
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=40016

研修会チラシ(PDF:529KB)

 

令和3年度の研修会として配信しました動画をYouTubeで公開しています

高次脳機能障害とはいったいどういった障がいなのか、基礎的な内容や支援の流れを説明しています。

高次脳機能障害支援拠点病院ごと4つの動画を作成しました。どなたでもご視聴いただけますので、ぜひご覧ください。

 

●「これってもしかして高次脳機能障害?」(桔梗ヶ原病院)(約8分)

概要:高次脳機能障害についての基礎的な知識を解説

動画URL(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

●「適切な診断と支援~どんな症状?どんな対応?~」(佐久総合病院)(約8分)

概要:受傷から診断、支援までの一連の流れを解説

動画URL(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

●「就労に向けての支援」(長野県立総合リハビリテーションセンター)(約15分)

概要:施設内の模擬会社「ふるさと社」の活動を通して、社会復帰に向けたリハビリ訓練について解説

動画URL(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

●「障がいがあっても働ける~就労者インタビュー~」(健和会病院)(約20分)

概要:高次脳機能障害の当事者本人へのインタビュー

※当事者本人へのインタビュー映像のため、プライバシーの観点より非公開としています。

 動画シナリオは以下のPDFよりご覧いただけます。

インタビュー動画シナリオ(PDF:230KB)

5.高次脳機能障害支援に関する県内の事業所情報

令和4年度に高次脳機能障害支援に関する実態調査を実施し、更新しました。

地域ごとに高次脳機能障害支援に関する事業所の情報をまとめてありますので、ぜひご活用ください。

対象:県内の障がい福祉サービス事業所

   県内の介護保険サービス事業所(通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションを行っている事業所のみ)

●全県版

・PDF(一覧及び事業所ごとの支援情報)(PDF:4,890KB)

●北信地域

・PDF(一覧及び事業所ごとの支援情報)(PDF:1,233KB)

●東信地域

・PDF(一覧及び事業所ごとの支援情報)(PDF:1,204KB)

●中信地域

・PDF(一覧及び事業所ごとの支援情報)(PDF:1,163KB)

●南信地域

・PDF(一覧及び事業所ごとの支援情報)(PDF:1,295KB)

6.関係機関等リンク

支援機関

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7103

ファックス:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?