ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 水道 > より安全に水道水を利用するために > 水道水中の放射性物質に係る管理目標値について

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

水道水中の放射性物質に係る管理目標値について

水道水中の放射性物質に係る管理目標値について

水道水中の放射性物質に係る管理目標値

対象核種

目標値

放射性セシウム(セシウム134と137の合計)

10Bq/kg

 

(注1)放射性セシウムは、そのほとんどが濁質成分として水道原水中に流入しているものであり、濁質中の放射性セシウムについては、水道施設における凝集沈殿及び砂ろ過等の浄水処理工程で濁質とともに除去することが可能なものであることから、この目標値は水道施設の濁度管理の目標値として位置付けられている。

(注2)この値は、WHO飲料水水質ガイドラインによる内部被ばくの個別線量基準0.1mSv/年に相当する。

(注3)平成24年4月1日から適用

 

詳しくは「水道水中の放射性物質に係る指標の見直しについて」を参照ください。

※長野県の上水(蛇口水)の測定結果を公表しています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部水道・生活排水課

電話番号:026-235-7168

ファックス:026-235-7399

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?