ここから本文です。
更新日:2019年11月14日
農業試験場
長野県は、農産物(畜産物、水産物を含む)における品種の育成者権や、農業分野における特許等の知的財産権を数多く保有し、農業の発展に貢献してきました。
農業分野での競争が激化する状況において、これらの知的財産権(育成者権、特許権等)の活用は、競争を勝ち抜くための有効な手段となります。農業関係試験場の知的財産の創造を促進し、保護するとともに、農業者を含め県内農業関係者の知的財産の適切かつ積極的な活用を推進するため、平成21年4月に農業試験場に知的財産管理部が設置され、主に以下の業務を行っています。
農業関係試験場が育成した品種の出願・登録更新事務や管理・活用推進を行っています。
農業関係試験場が開発した技術の特許出願や、取得した特許の管理・活用を推進しています。
農業関係試験場が関係した商標の出願・登録更新事務や、管理・活用を推進しています。
知的財産権に関する研修会や個別相談会の開催、啓発リーフレットの配布などを行っています。
長野県が育成した品種の育成者権を保護するため、DNA鑑定による品種識別技術を開発しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.