ここから本文です。
更新日:2024年1月5日
企業局南信発電管理事務所
平成30年2月9日(金曜日)快晴に恵まれた青空の下、西天竜発電所の安全祈願祭(施工業者主催)・起工式(企業局主催)が執り行われ、垣内県議会議長、白鳥伊那市長、西天竜土地改良区の平井理事長、はじめ関係者の方々にご出席をいただきました。
西天竜発電所は、非かんがい期を中心に発電してまいりましたが、今回の大規模改修工事により、かんがい期の少ない水でも発電できる小規模な発電機2機体制とすることにより、発電量約1,250世帯分増となる年間4,450世帯分の電力を発電する発電所へと生まれ変わる予定です。
| 
 建設予定地に会場を設けました | 
 西天竜発電所や電気事業紹介パネル等 | 
| 
 切麻散米 | 
 斎鍬の儀 | 
| 
 斎鋤の儀 | 
 玉串奉奠 | 
| 
 小林公営企業管理者より式辞を申し上げました | 
 垣内長野県議会議長様からご祝辞をいただきました | 
| 
 白鳥伊那市長様からご祝辞をいただきました | 
 西天竜土地改良区の平井理事長様からご祝辞をいた だきました。 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください