ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2023年11月分(月別) > 難病指定について

ここから本文です。

更新日:2023年12月28日

難病指定について

ご意見(2023年11月7日受付:Eメール)

6月に難病の診断をされ難病の申請をA保健所から提出しましたが、いまだ何も連絡無く先般保健所に連絡した所認定の会議が月一回で最初の申請に一部不備があったそうですが、それにしても遅いのでは?県民サービスをどのように考えられているのか?不備があれば訂正した部分を翌月にも協議されるか、何かしらの連絡があってしかるべきでは無いでしょうか?参加されている委員の方々も手当は頂いていると思いますが手当に見合った仕事をして頂きたいと思います。

回答(2023年11月14日回答)

長野県健康福祉部長の福田雄一と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきました特定医療費(指定難病)支給認定申請に関するご意見について、お答えいたします。

投稿者様におかれましては、難病の診断を受けられてご心配のところ、支給認定審査にお時間を要しておりましたこと、お詫び申し上げます。

特定医療費助成制度において、受給者として認定されるためには、認定基準及び重症度分類を満たしている必要があり、本県では、提出された臨床調査個人票について、専門知識を有する者が審査しております。
適切な審査を行うために必要な期間として3か月程度のお時間をいただいておりますが、記載内容に不備がある場合や審査状況によっては、更にお時間を要する場合もございます。
今回、投稿者様の申請におかれましては、臨床調査個人票の記載内容の不備により、一度医療機関に返却し修正いただく必要があったことから、結果を通知するまでに通常より長くお時間を要しておりました。
通常よりも長くお時間を要してしまう場合に申請者の方へご連絡をすべきとのご意見につきましては、審査状況が個々に異なることから実施が難しく、申請時の窓口において、審査にお時間を要する旨のご説明をさせていただく運用としておりますこと、ご理解いただけますと幸いです。
県といたしましては、療養上の不安を抱える患者様に、速やかに審査結果をお知らせすることの重要性は十分認識しており、迅速な対応に努めてまいりますので、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、保健・疾病対策課長宮島有果、担当:がん・疾病対策係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:健康福祉部/保健・疾病対策課/がん・疾病対策係/電話026-235-7150/メールgan-shippei(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:保健・医療・福祉)(月別:2023年11月)2023000510

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?