ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 建築住宅課紹介 > 新たな住宅セーフティネット制度について > セーフティネット住宅の登録基準・手続きについて
ここから本文です。
更新日:2025年10月9日
登録を希望する場合、国土交通省で運用する「セーフティネット住宅情報提供システム」で登録データを入力するとともに、必要な添付書類を建築住宅課建築管理係へお送りください。(審査手数料はかかりません)
※システムの利用が難しい場合は、建築住宅課建築管理係(026-235-7331)へご相談ください。
イ 昭和56年6月以降に着工したことが確認できる建築確認台帳記載事項証明等の書類
ロ 新耐震基準等を満たしていることが確認できる耐震診断報告書や耐震改修報告書等の書類
(提出先)
〒380-8570(県庁専用郵便番号のため住所表記不要)
長野県建設部建築住宅課建築管理係
電話:026-235-7331
(参考)長野県住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業登録事務取扱要綱(PDF:157KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください