ここから本文です。
更新日:2021年11月2日
環境保全研究所
![]() |
食品・生活衛生部で行っている調査・研究や日常の出来事などの業務風景を掲載しています。 |
令和3年10月22日、長野県薬剤師会 薬草の森りんどう~菅平薬草栽培試験地~にてダイオウの掘上げ作業を行いました。ダイオウは、主に下剤として使われている生薬です。株分け及び収穫して品質検査を行うために、今回掘上げを行いました。 当日は、気温が10度以下という寒空の下、作業を行いました。基本的には重機で掘上げをしていきます。ダイオウの地上部はすでに枯れており、重機で土をおこし、ダイオウの根の張り具合を確認しながら作業を進めていきます。今回、根の張り具合が直径50cm以上にもなる大きなものもありました。 菅平薬草栽培試験地は、開場期間中(5月中旬から11月上旬)であれば、個人・団体を問わずどなたでも利用できます。 入場は無料ですが、管理上施錠していますので、利用を希望される方はあらかじめ長野県健康福祉部 薬事管理課 麻薬毒劇物係までご連絡ください。 |
|
|
ダイオウ掘上げの様子 |
|
大きなダイオウ |
現在の菅平薬草栽培試験地の様子 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください