ホーム > 北信保健福祉事務所 > 調理師・製菓衛生師試験

ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

北信保健福祉事務所

調理師・製菓衛生師試験

令和7年度の調理師・製菓衛生師試験について

  • 令和7年度調理師試験、製菓衛生師試験の日程等は、下記のとおりです。

試験の概要

1、試験案内・願書の配布

北信保健福祉事務所、食品・生活衛生課

場所:長野県飯山庁舎1階(飯山市大字静間1340-1)

電話:0269-62-3106

長野県公式ホームページからダウンロード(印刷可能な方)

2、受験願書受付

期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月3日(木曜日)までの3日間

時間:午前8時30分から午後5時まで

場所:北信保健福祉事務所、食品・生活衛生課

3、試験日

日時:令和7年9月9日(火曜日)午後1時から午後3時まで(受付は午前11時30分から午後0時30分まで)

場所:長野県飯山庁舎3階、大会議室

4、合格発表

日時:令和7年10月16日(木曜日)午前9時から

場所:

(1)長野県飯山庁舎1階入り口に掲示

(2)長野県公式ホームページ

(3)受験者全員に結果を通知

試験の詳細

試験に関する詳細なご案内、願書等一式については、以下のページをご覧ください。

令和6年度の調理師・製菓衛生師試験について

合格者の受験番号を発表しています

試験に合格した方へ(免許申請のご案内)

  • 調理師試験に合格しても、免許を申請して交付されないと「調理師」にはなれません。
  • 合格証書と共にお送りする免許申請のご案内をよく確認して、忘れずに免許を申請しましょう。
  • 北信保健福祉事務所では、免許申請事務を効率よく処理するため、「免許申請の集中受付日」を設けております。ご案内のとおり、令和6年11月8日(金曜日)の予定です。
  • 「集中受付日」がご都合が悪い方は、11月8日以降のご都合のよい日(平日8時30分から17時)に申請においでください。
  • 申請書に添付する「診断書」は発行後1カ月以内、「戸籍抄本」等は発行後6ヵ月以内が有効期間です。提出予定日が遅くならないようにご注意ください。

再受験を希望される方へ

  • 今年の受験で調理従事証明書を提出された方は、来年度に調理師試験を受ける場合、調理従事証明書を省略することが可能です。今年度の受験票を大切に保管しておいてください。

 

お問い合わせ

所属課室:長野県北信保健福祉事務所食品・生活衛生課

長野県飯山市大字静間1340-1

電話番号:0269-62-6035

ファックス番号:0269-62-6036

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?