ここから本文です。
更新日:2024年3月21日
パンフレットを掲載しています。詳細は、こちらからご確認ください。
平成14年11月1日から、法律により「家畜排せつ物の年間の発生量、処理方法及び処理の方法別の数量」について、毎年記録することが義務づけられていますので、畜産農家の皆さんの経営期間の実態にあわせ、記録簿を整備してください。
なお、記録に当たっては、法の趣旨に即し年次ごとに経営期間が終了した日以降、できるだけ速やかにその実績を推計して記録いただきますよう、お願いします。
次のリンクから、畜種別の記録簿様式へジャンプできます。(PDF形式)
1.乳用牛(PDF:58KB)
2.肉用牛(PDF:55KB)
3.養豚(PDF:52KB)
4.採卵鶏(PDF:54KB)
5.ブロイラー(PDF:45KB)
6.馬(PDF:56KB)
県では、「家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律」の第8条に基づき、本県における家畜排せつ物の利用の促進に関する基本的な考え方及び処理施設の整備目標の設定等を内容とする「長野県家畜排せつ物利用促進計画」を策定しましたので、ここに公表します。
家畜排せつ物の管理の適正化と利用の促進を図ることは、農業における化学肥料の使用低減とともに、本県農業を全体として持続性の高い農業に転換していくという意義を有するものです。こうした観点から、この計画の実現に向けて、畜産農家の皆さんと共に取り組みたいと考えていますので、お気軽にご相談ください。
なお、ご不明な点は県庁園芸畜産課までお問い合わせください。
家畜排せつ物の利用の促進を図るための長野県計画(PDF:475KB)
長野県では家畜ふん堆肥の生産者と利用者をつなげるため、堆肥生産者リストを作成し公開しています。
堆肥の利用をご希望の方は、リストから地域と欲しい堆肥の種類を参照して、生産者への問い合わせをお願いします。
下記の長野県堆肥生産者リストをクリックすると、一覧表がダウンロードできます。
(長野県へ特殊肥料生産業者の届出をした生産者を掲載しています。)
長野県堆肥生産者リスト2023年7月24日更新(PDF:174KB)
詳しくはお住いの地域の地域振興局までお問い合わせください。
リーフレット「家畜排せつ物は適正に管理・利用しましょう1/4」
リーフレット「家畜排せつ物は適正に管理・利用しましょう2/4」
リーフレット「家畜排せつ物は適正に管理・利用しましょう3/4」
リーフレット「家畜排せつ物は適正に管理・利用しましょう4/4」
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください