ここから本文です。
更新日:2025年8月20日
野菜花き試験場
長野県農業関係試験場では毎年、夏休みに小学生を対象に試験場特別開放を実施しています。野菜花き試験場(塩尻市)は8月1日に、野菜花き試験場佐久支場(小諸市)は8月6日に開催しました。
野菜花き試験場では12組33名の参加がありました。「これは何の花︖ 『花』から試験場を知ろう︕」をテーマに、ほ場で咲いている大豆、そば、キキョウ、トルコギキョウ、ダリア、アルストロメリア、トマト、キュウリを観察しました。その後はフラワーアレンジメント体験で、花束づくりを行いました。「リボンをカールするところが難しい」「貴重な体験ができた」など大変好評でした。
野菜花き試験場佐久支場では、5組13名の参加がありました。「試験場で1⽇研究者になろう︕」をテーマに、ジャガイモ収穫の体験、紫キャベツを使った実験、顕微鏡を使った虫などの観察を行いました。自然や科学に親しむ機会となり、参加者からは「また来たい!」という声も多く聞かれました。
野菜花き試験場では、地域の皆さまに食や農業への関心を持っていただけるよう、引き続き様々な機会を通じて情報発信を行ってまいります。
![]() |
![]() |
ダリアの観察 | フラワーアレンジメント体験 |
![]() |
![]() |
ジャガイモ掘り | 顕微鏡観察 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください