ここから本文です。
更新日:2025年7月3日
不妊を心配したことがある夫婦は3組に1組と言われ、「不妊・不育」について、一人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
長野県では、不妊・不育に関する相談に応じていますので、ご活用ください。
☆費用 無料
☆開設場所 長野県看護協会会館(松本市旭町2-11-34)
☆相談日時
相談スタッフ |
開設日 |
時間 |
不妊・不育専門相談員による相談 |
(1)毎週 火・木曜日(年末年始、祝日は除く) (2)毎週 土曜日(年末年始、祝日は除く) (面接相談は要予約) |
(1)午前10時~午後4時 (2)午後1時~午後4時
|
産婦人科医師による相談 |
毎月 第4木曜日 |
午後1時30分~午後4時 |
☆相談及び面接予約専用電話
0263-35-1012 (携帯電話のメールでご相談される場合は、こちらからの返信が受信できるよう設定をお願いします。) |
長野県不妊・不育専門相談センターのほかに、県内医療機関の相談窓口をご案内します。
こちらをご覧ください。(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
関連リンク
不妊・不育症治療に取り組むみなさんをサポートするため、様々な情報を発信しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください