ここから本文です。
更新日:2025年4月6日
移住に関する情報発信と相談の全国的な拠点として機能する「ふるさと回帰支援センター」内に県が設置する「信州暮らしサポートデスク」において、移住相談員と連携を図りながら仕事に関する情報を提供する業務の受託者を公募型プロポーザル(企画提案)方式により募集します。
製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日付け27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により選定します。
※本公募は令和7年度当初予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に募集の手続きを行うものです。受託者の決定や予算の執行は、令和7年度当初予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。
令和7年度信州暮らしサポートデスク就職相談員設置業務委託
県内への移住者・二地域居住者等の呼び込みを促進するため、移住に関する情報発信と相談の全国的な拠点として機能する「ふるさと回帰支援センター」内に県が設置する「信州暮らしサポートデスク」において、移住相談員と連携を図りながら仕事に関する情報を提供する就職相談員を配置し、相談の質の向上を図る。
移住希望者等を対象とした就職相談等
契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで
2,418,000円(消費税額及び地方消費税(100分の10)の額を含む。)
※質問が寄せられた場合、こちらに掲載します。
ページ下部の関連資料に掲載されている業務委託公募型プロポーザル方式実施公告及び関連文書をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください