ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民文化部県民政策課紹介 > 「長野県150周年記念事業」準備・推進業務の受託事業者を募集します
ここから本文です。
更新日:2025年7月11日
明治9(1876)年8月21日に筑摩県と長野県の合併により現在の長野県が誕生し、令和8(2026)年に150周年を迎えるに当たり記念事業を実施します。
この記念事業の実施に向け、情報発信や事業全般の企画調整等を行う「準備・推進業務」の委託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
長野県150周年記念事業コンセプト
自らを知り 互いを知り 高め合おう「私たちの長野県」
「長野県150周年記念事業」準備・推進業務
※詳細は委託仕様書(案)参照
委託契約日から令和8年3月31日まで
5,014,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
本プロポーザルに参加を希望する場合は、公募型プロポーザル方式実施公告及び業務仕様書(案)を十分確認の上、下記期限までに必要書類を提出してください。
令和7年7月17日(木)正午まで
(持参の場合の受付時間は、土曜日、日曜日、休日を除く午前9時から午後5時まで)
令和7年7月18日(金)午後1時30分から(最大1時間程度を予定)
開催方法:オンライン(Microsoft Teamsを想定)
(オンラインミーティング用アドレスは参加申込後にメールにてご案内します)
令和7年8月4日(月)正午まで
(持参の場合の受付時間は、土曜日、日曜日、休日を除く午前9時から午後5時まで)
令和7年8月6日(水)
長野県庁西庁舎110号会議室(予定)
※詳細は正式決定後、参加者へ別途通知します
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県県民文化部県民政策課150周年事業担当(県庁7階)
電話:026-235-7067
メール:kenmin@pref.nagano.lg.jp
※質問が寄せられた場合、こちらに回答を掲載します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください