ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 農地整備 > 令和7年度農業農村整備GIS構築業務

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

令和7年度 農業農村整備GIS構築業務

農業農村整備事業の実績について、GISを活用した管理システムを構築するため、「令和7年度 農業農村整備GIS構築業務」に係る委託業務の受託者を、公募型プロポーザル(企画提案)方式で以下のとおり実施します。

主な業務内容

1 システムの初期構築作業
 ・ネットワーク、端末設定等の利用環境の整備
 ・システムの初期セットアップ
 ・テスト実施
2 システムの提供
3 システムの運用・保守
4 研修

履行期間

契約日から令和8年3月31日まで

委託費の上限額(税込)

4,000千円(消費税額及び地方消費税の額を含む)

公募型プロポーザル方式のスケジュール

内 容 日 時 開催・提出方法等
参加申込書提出期限 令和7年7月22日(火曜日)午後5時まで(必着) 持参、郵送又はメール
説明会 令和7年7月25日(金曜日)午前10時から Web会議システム
企画提案書提出期限 令和7年8月19日(火曜日)午後5時まで(必着) 持参、郵送又はメール

プレゼンテーション

(評価会議)

令和7年8月25日(月曜日)午前10時から
(変更する場合があります)
長野県長野合同庁舎 南庁舎 6階
(変更する場合があります)

選定経過

 

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政部農地整備課

電話番号:026-235-7240

ファックス:026-233-4069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?