ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 皆様のご意見を募集しています。(パブリックコメント) > 意見募集予定案件案 第7期野尻湖水質保全計画(素案)

ここから本文です。

更新日:2024年10月16日

意見募集予定案件

予定案件のため、計画等の名称、意見募集予定期間、計画等の概要については変更になる場合があります。
また、意見募集を実施しない場合もあります。

内容

分野:社会基盤(環境・自然・防災・建設など)

計画等の名称
 第7期野尻湖水質保全計画(素案)

概要

 野尻湖では、流域の社会経済活動に伴う富栄養化の進行により、水質汚濁が進行したことから、平成6年10月に湖沼水質保全特別措置法に基づく指定湖沼の指定を受け、以来6期30年にわたり湖沼水質保全計画を策定し、地元住民や関係機関と連携した水質保全のための各種施策を実施してきました。「第6期野尻湖水質保全計画」の計画期間が令和5年度で終了したことから、引き続き野尻湖の水質保全を図るため令和6年度を初年度とする「第7期野尻湖水質保全計画」の策定に向け、現在、環境審議会第7期野尻湖水質保全計画策定専門委員会において検討いただいているところであり、計画(素案)について広く県民の皆様からご意見を募集します。

 

意見募集予定期間

令和6年10月17日(木)~  令和6年11月16日(土)まで

担当部局

環境部 水大気環境課

 

 

 

 

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)