ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について > 中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」(エバシェルド)について

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」(エバシェルド)について

 新型コロナウイルス感染症の患者及び暴露前の免疫抑制状態の人を対象とした中和抗体薬「チキサゲビマブ 及びシルガビマブ」( 販売名: エバシェルド筋注 セット 。以下 「エバシェルド 」という。)については、令和4年8月30日にSARS-CoV-2による感染症及び発症抑制を目的とする薬剤として特例承認されました 。しかし、現状安定的な供給が難しいことから一般流通はされておらず、当面の間厚生労働省が所有した上で、本剤特有の効能である発症抑制目的での投与についてのみ、本剤を特定の医療機関へ配分することとなっています。

投与対象となる人の条件

 前述のとおり、現在は発症抑制目的での投与に限ります。国から示されている投与対象となる人の条件は以下①~③の全てを満たす人です。

①新型コロナウイルス感染症の患者ではない。

②新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者(患者の同居者)ではない。

③以下に示す患者のいずれかに該当する。

 ・抗体産生不全あるいは複合免疫不全を呈する原発性免疫不全症の患者
 ・B細胞枯渇療法(リツキシマブ等)を受けてから1年以内の患者
 ・ブルトン型チロシンキナーゼ阻害薬を投与されている患者
 ・キメラ抗原受容体 T細胞レシピエント
 ・慢性移植片対宿主病を患っている、又は別の適応症のために免疫抑制薬服用を服用している造血細胞移植後のレシピエント
 ・積極的な治療を受けている血液悪性腫瘍の患者
 ・肺移植レシピエント
 ・固形臓器移植(肺移植以外)を受けてから 1年以内の患者
 ・急性拒絶反応で T細胞又は B細胞枯渇剤による治療を最近受けた固形臓器移植レシピエント
 ・CD4Tリンパ球細胞数が50 cells/μL未満の未治療HIV 患者
 

エバシェルド投与までの基本的な流れ

①前述の投与対象となる場合、まずは主治医に投与についてご相談ください。

②投与可能な場合は、エバシェルドを取り扱うことができる対応医療機関の一覧からお近くの医療機関を確認し、電話で相談及び予約を行ってください。なお、主治医に相談する前に、対応医療機関へのお問合せはご遠慮ください。

 対応医療機関一覧(PDF:250KB)

③対応医療機関で投与が可能と決定した場合、そこから薬剤が医療機関に届くまで数日かかります。医療機関から指定された日に受診し、投与となります。(注:3100円以下の自己負担が発生します)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部感染症対策課

電話番号:026-235-7148

ファックス:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?