ホーム > 暮らし・環境 > 環境保全 > 環境影響評価 > 長野県環境影響評価制度 > 長野県環境影響評価技術委員会の開催状況 > 平成30年度技術委員会
ここから本文です。
更新日:2019年5月15日
以下のとおり実施されています。
開催日時 | 場所 | 議題 | |
---|---|---|---|
第1回 |
平成30年4月27日 13時30分~16時00分 |
長野県庁西庁舎 111号会議室 |
(仮称)都市計画道路 伊駒アルプスロード 環境影響評価準備書について(第1回審議) |
第2回 |
平成30年5月25日 14時30分~17時00分 |
長野県庁西庁舎 111号会議室 |
(仮称)都市計画道路 伊駒アルプスロード 環境影響評価準備書について(第2回審議) |
第3回 |
平成30年6月22日 13時30分~15時50分 |
長野県庁西庁舎 111号会議室 |
(仮称)都市計画道路 伊駒アルプスロード 環境影響評価準備書について(第3回審議) |
第4回 |
平成30年7月27日 13時30分~16時40分 |
長野県庁議会棟 第一特別会議室 |
(仮称)都市計画道路 伊駒アルプスロード 環境影響評価準備書について(第4回審議) リニア中央新幹線に係る平成29年度における環境調査の結果等について 事後調査報告について |
第5回 |
平成30年8月20日 13時30分~15時35分 |
長野県庁西庁舎 301号会議室 |
一条メガソーラー長野佐久穂大日向第一発電所・長野佐久穂大日向第二発電所(仮称)事業に係る計画段階環境配慮書について(第1回審議) |
第6回 |
平成30年9月20日 13時30分~16時15分 |
長野県庁西庁舎 111号会議室 |
一条メガソーラー長野佐久穂大日向第一発電所・長野佐久穂大日向第二発電所(仮称)事業に係る計画段階環境配慮書について(第2回審議) |
第7回 |
平成30年10月26日 14時00分~15時55分 |
長野県庁西庁舎 110号会議室 |
中央新幹線伊那山地トンネル新設(青木川工区)工事における環境保全について |
第8回 |
平成30年12月26日 13時30分~15時35分 |
長野県庁西庁舎 111号会議室 |
豊丘村内発生土仮置き場(坂島)における環境の調査及び影響検討の結果並びに環境保全について |
平成31年1月24日 15時00分~17時00分 |
長野県庁議会棟 第一特別会議室 |
喬木村内発生土置き場(堰下)における環境の調査及び影響検討の結果並びに環境保全について | |
平成31年3月14日 13時30分~14時45分 |
長野県庁西庁舎 301号会議室 |
飛騨信濃直流幹線新設工事に係る事後調査報告書について |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください