NO7-1 |
|
医療機関名
|
信州大学医学部附属病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
輸血部
|
求人数
|
輸血部(1名)
|
採用条件
|
国立大学法人信州大学職員就業規則等による
|
採用区分
|
輸血部(常勤)
|
待遇
|
国立大学法人信州大学職員就業規則等による
|
院内保育施設(病児保育)
|
有(病児保育あり)
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有(時短勤務)
|
求人内容の掲載期間
|
充足されるまで
|
その他(PR事項等)
|
|
連絡先
|
郵便番号
|
390-8621
|
住所
|
松本市旭3-1-1
|
電話番号
|
0263-37-2741
|
ファックス番号
|
0263-37-3024
|
電子メールアドレス
|
hosp-jinji@shinshu-u.ac.jp
|
担当者
|
輸血部根本理恵
|
|
NO7-2 |
|
医療機関名 |
安曇野赤十字病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名求人数
|
産婦人科、整形外科、救急科、内科・総合診療科、呼吸器内科各2名
|
採用条件 |
卒後6年以上(55歳まで) |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
日本赤十字社の規程に基づく |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育あり(安曇野市委託による)) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
安曇野市の唯一の総合病院で、回復期45床を含む316床の病床を有し、21診療科で構成されています。今年地域の医療ニーズに、よりふさわしいものとする為に病棟編成を改変。7対1病棟、回復期リハビリ病棟、HCUに加えて地域包括ケア病棟を開設しました。給与は日赤給与要綱に基づき支給。非常勤は応相談。大学等と連携した研修制度有。新築病院(築7年)。生保・自動車保険優待、慶弔見舞、病気介護支援等、日赤全社福利制度有。育児短時間勤務制度有。移転費用(住宅あっせん、引越費用、新居敷金等負担)支援。ガソリン格安購入有。 |
連絡先 |
郵便番号 |
399-8292 |
住所 |
安曇野市豊科5685 |
電話番号 |
0263-72-3170 |
ファックス番号 |
0263-72-2314 |
電子メールアドレス |
m-nakamura@azumino.jrc.or.jp |
担当者 |
総務課中村元紀
|
NO7-3 |
|
医療機関名 |
社会医療法人城西医療財団城西病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科、精神科(精神科保健指定医)、小児科、整形外科
|
求人数 |
内科1名、精神科(精神科保健指定医)2名、小児科1名、整形外科1名 |
採用条件 |
応相談の上 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
応相談の上 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
(応相談) |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
財団として、老人保健施設・健診・フィットネス等の事業も行っています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
390-8648 |
住所 |
松本市城西1-5-16 |
電話番号 |
0263-33-6400 |
ファックス番号 |
0263-33-9920 |
電子メールアドレス |
jim@shironishi.or,jp |
担当者 |
事務局長丸山徹 |
|
NO7-4 |
|
医療機関名 |
医療法人藤森医療財団藤森病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科・整形外科 |
求人数 |
各科1名
|
採用条件 |
60歳以下 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
年収1,400万円~2,000万円(委細面談) |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足するまで |
その他(PR事項等) |
「地域のかかりつけ病院」として質の高い医療を提供し、「やさしい・心遣い」のある病院を目指します。 |
連絡先 |
郵便番号 |
390-0811 |
住所 |
松本市中央2-9-8 |
電話番号 |
0263-33-3672 |
ファックス番号 |
0263-33-9998 |
電子メールアドレス |
fm-jimut@mx2.avis.ne.jp |
担当者 |
事務部長細野正志 |
|
NO7-5 |
|
医療機関名 |
社会医療法人抱生会丸の内病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
産婦人科・糖尿病内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・外科 |
求人数 |
各科1名 |
採用条件 |
臨床経験6年以上 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
当院規程による |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育あり) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
社会医療法人として地域の皆様に安心して生涯がおくれるよう、安全で質の高い医療・介護サービスを提供しています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
390-8601 |
住所 |
松本市渚1丁目7番45号 |
電話番号 |
0263-28-3003 |
ファックス番号 |
0263-28-3000 |
電子メールアドレス |
kanri@marunouchi.or,jp |
担当者 |
事務部長北野 |
|
NO7-6 |
|
医療機関名 |
社会医療法人財団慈泉会相澤病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
呼吸器内科・神経内科・麻酔科・泌尿器科・精神神経科・救急科・放射線診断科・一般内科
|
求人数 |
各科1名 |
採用条件 |
応相談 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
経験・実力により高給優遇 |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
応相談 |
求人内容の掲載期間 |
採用決定まで |
その他(PR事項等) |
当院は、広域な圏域を視野に入れた急性期病院として、総合的機能を発揮するために、チーム医療を推進しています。また、JCI認証病院でもあり、病院の質・医療の質向上に日々取り組んでいます。
病院見学も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
|
連絡先 |
郵便番号 |
390-8510 |
住所 |
松本市本庄2-5-1 |
電話番号 |
0263-33-8600 |
ファックス番号 |
0263-32-6763 |
電子メールアドレス |
ai.40304@ai-hosp.or.jp |
担当者 |
人事部長藤原悟 |
|
NO7-7 |
|
医療機関名 |
松本協立病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
循環器内科・呼吸器内科・総合診療科・心臓血管外科 |
求人数 |
5名 |
採用条件 |
特になし |
採用区分 |
常勤(非常勤でも可) |
待遇 |
当院規程による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
相談ください |
求人内容の掲載期間 |
採用決定まで |
その他(PR事項等) |
アルプスを一望できる。松本駅西口を出て徒歩1分。
絶好のロケーションに位置し、183床と中規模ながら、全病床を一般病床として、松本市近郊の一次、二次医療を担っています。
スケールを生かした機動力のあるアットホームな医局です。女性医師も多いです。 |
連絡先 |
郵便番号 |
390-8505 |
住所 |
松本市巾上9-26 |
電話番号 |
0263-35-9730 |
ファックス番号 |
0263-35-0370 |
電子メールアドレス |
kubotak@chushin-miniren.gr.jp |
担当者 |
窪田耕介 |
NO7-8 |
|
医療機関名 |
仁雄会穂高病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科(内視鏡・透析) |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
当院規程に準ずる |
採用区分 |
常勤・非常勤どちらでも可 |
待遇 |
当院規程に準ずる |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
採用決定まで |
その他(PR事項等) |
H14.10月安曇野市穂高に全面改築し、地元の住民の方々にいつでも頼りにしていただけるよう、地域に根ざした病院を目指し、日々患者さんに対応しています。
目の前に北アルプスを眺め、自然豊かな安曇野市で、患者さんの為に一緒に働きませんか。応募、お待ちしています。
HPアト゛レスhttp://www.hotaka-hospital.or.jp/
|
連絡先 |
郵便番号 |
399-8303 |
住所 |
安曇野市穂高4634 |
電話番号 |
0263-82-2474 |
ファックス番号 |
0263-82-7514 |
電子メールアドレス |
info@hotaka-hospital.or.jp |
担当者 |
人事担当長崎 |
|
NO7-9 |
|
医療機関名 |
医療法人雄久会塩尻病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科・整形外科・皮膚科等 |
求人数 |
2名 |
採用条件 |
60歳位まで
日勤*8時30分~17時30分土曜日*8時30分~12時00分
|
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
給与年収*常勤:1,800万円~2,500万円・退職金制度あり非常勤:時給10,000~応相談
休日*土曜日午後・日曜祝祭日
|
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
399-0731 |
住所 |
塩尻市大門6-4-36 |
電話番号 |
0263-52-0145 |
ファックス番号 |
0263-51-1881 |
電子メールアドレス |
ta178inaba@komorebi.or.jp |
担当者 |
事務長稲葉隆弘 |
NO7-10 |
|
医療機関名 |
塩尻協立病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科 |
求人数 |
2~3名 |
採用条件 |
特になし |
採用区分 |
常勤・非常勤どちらも可 |
待遇 |
当院規程による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
|
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
共済による医療費補助あり。スポーツジム法人契約あり。学会補助あり(発表は全額補助、参加のみも年3回まで)。
|
連絡先 |
郵便番号 |
399-0716 |
住所 |
塩尻市桟敷437 |
電話番号 |
0263-53-5353 |
ファックス番号 |
0263-53-5388 |
電子メールアドレス |
araiys@chushin-miniren.gr.jp |
担当者 |
事務次長新井慶亮 |
|
NO7-11
|
|
医療機関名
|
(医)青樹会一之瀬脳神経外科病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
脳神経外科・神経内科・麻酔科
|
求人数
|
2名
|
採用条件
|
|
採用区分
|
常勤
|
待遇
|
当院規程により優遇
|
院内保育施設(病児保育)
|
無
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
無
|
求人内容の掲載期間
|
|
その他(PR事項等)
|
|
連絡先
|
郵便番号
|
390-0852
|
住所
|
松本市島立2093
|
電話番号
|
0263-48-3300
|
ファックス番号
|
0263-48-2121
|
電子メールアドレス
|
soumu@inh.or.jp
|
担当者
|
人事課広瀬
|
NO7-12 |
|
医療機関名
|
ミサトピア小倉病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
精神科(精神保健指定医)、内科
|
求人数
|
1名
|
採用条件
|
勤務日*週4~5日(当直月4日含)
|
採用区分
|
常勤
|
待遇
|
当財団規程による
|
院内保育施設(病児保育)
|
有
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有
|
求人内容の掲載期間
|
|
その他(PR事項等)
|
|
連絡先
|
郵便番号
|
399-8103
|
住所
|
安曇野市三郷小倉6086-2
|
電話番号
|
0263-76-5500
|
ファックス番号
|
0263-76-5501
|
電子メールアドレス
|
o-jim@shironishi.or.jp
|
担当者
|
中村
|
NO7-13
|
|
医療機関名
|
(医)心泉会上條記念病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
内科、外科、総合診療科、在宅医療
|
求人数
|
1名
|
採用条件
|
応相談
|
採用区分
|
常勤
|
待遇
|
応相談
|
院内保育施設(病児保育)
|
有
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有
|
求人内容の掲載期間
|
|
その他(PR事項等)
|
当院は松本地域で慢性期医療を提供しています。また、長野県第1号の介護医療院を始め、老健、ケアハウス、短期入所生活介護、グループホーム、有料老人ホームと合わせて在宅介護サービスを提供しております。医療法人心泉会、社会福祉法人心泉会は良質な慢性期医療と介護サービスを提供により地域包括ケアシステムに貢献しています。
|
連絡先
|
郵便番号
|
399-0037
|
住所
|
松本市村井町西2丁目16番1号
|
電話番号
|
0263-57-3800
|
ファックス番号
|
0263-57-3825
|
電子メールアドレス
|
info@kamijyomhp.or.jp
|
担当者
|
金宰榮
|
NO7-14 |
|
医療機関名
|
医療法人社団敬仁会桔梗ヶ原病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
一般内科・整形外科・循環器内科
|
求人数
|
各科若干名
|
採用条件
|
当会規定による
|
採用区分
|
常勤
|
待遇
|
当会規定による(経験により優遇)
|
院内保育施設(病児保育)
|
有
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有
|
求人内容の掲載期間
|
期間の定めなし
|
その他(PR事項等)
|
当院は慢性期、回復期における医療を担う地域の中核的な病院として、機能的で活力のあるチーム医療を常に心掛け、地域の皆さんから信頼される病院づくりに取り組んでいます。また、関連施設等の入所、在宅復帰の支援等退院後の生活を支援しています。
|
連絡先
|
郵便番号
|
399-6461
|
住所
|
塩尻市大字宗賀1295番地
|
電話番号
|
0263-51-6301
|
ファックス番号
|
0263-52-9315
|
電子メールアドレス
|
kizuka@keijin-kai.jp
|
担当者
|
総務人事部木塚裕子
|
NO7-15 |
|
医療機関名
|
松本市立病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
救急科(総合診療科)、内科医、産婦人科医、脳神経外科医
|
求人数
|
各1名(救急科(総合診療)、内科医は各2名)
|
採用条件
|
|
採用区分
|
常勤
|
待遇
|
地方公務員として
|
院内保育施設(病児保育)
|
有
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
要相談
|
求人内容の掲載期間
|
期間の定めなし
|
その他(PR事項等)
|
松本市西部にある病床数215のローカルな中規模病院です。しかし、中身は機能評価も受け、電子カルテも稼動し、地域の中核病院として機能しています。
11科に常勤医がおり、5科に信州大学から定期的に非常勤医が訪れ専門医療を行っております。この規模としては類を見ない充実度を誇っています。
診療科間、コメディカルスタッフとの連携も密で、スタッフ同士のコミュニケーションが良好な雰囲気の良い病院です。
|
連絡先
|
郵便番号
|
390-1401
|
住所
|
松本市波田4417-180
|
電話番号
|
0263-92-3027
|
ファックス番号
|
0263-92-3440
|
電子メールアドレス
|
hospi@city.matsumoto.nagano.jp
|
担当者
|
中村昌司
|
NO7-16 |
|
医療機関名
|
医療法人道悠会松本中川病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
内科(消化器専門医、透析専門医)一般内科、糖尿病内科(糖尿病専門医)、外科、脳神経外科、眼科
|
求人数
|
若干名
|
採用条件
|
当院規定による
|
採用区分
|
常勤・非常勤
|
待遇
|
当院規定による
|
院内保育施設(病児保育)
|
有
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有(応相談)
|
求人内容の掲載期間
|
充足されるまで
|
その他(PR事項等)
|
|
連絡先
|
郵便番号
|
399-0006
|
住所
|
松本市野溝西2丁目3番16号
|
電話番号
|
0263-28-5500
|
ファックス番号
|
0263-28-5625
|
電子メールアドレス
|
nakagawa-m@mnh.or.jp
|
担当者
|
総務課塚田
|
NO7-17 |
|
医療機関名
|
長野県労働基準協会連合会松本健診所(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
巡回健診
|
求人数
|
若干名
|
採用条件
|
特になし
|
採用区分
|
非常勤
|
待遇
|
当連合会の規定による
|
院内保育施設(病児保育)
|
無
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有(要相談)
|
求人内容の掲載期間
|
充足されるまで
|
その他(PR事項等)
|
完全週休2日
・月1日からでも可
|
連絡先
|
郵便番号
|
390-1243
|
住所
|
松本市神林7107-55
|
電話番号
|
0263-40-3911
|
ファックス番号
|
0263-40-3651
|
電子メールアドレス
|
shomu@naganoroukiren.or.jp
|
担当者
|
眞島(ましま)
|
NO7-18 |
|
医療機関名
|
医療法人元山会中村病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|
求人内容
|
診療科名
|
内科、総合診療科
|
求人数
|
1名
|
採用条件
|
委細面談による
|
採用区分
|
常勤
|
待遇
|
2,000万円~(週4日勤務、当直、副院長手当含む)
|
院内保育施設(病児保育)
|
無
|
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等)
|
有
|
求人内容の掲載期間
|
充足されるまで
|
その他(PR事項等)
|
単身職員寮提供
|
連絡先
|
郵便番号
|
399-0703
|
住所
|
塩尻市広丘高出1614-2
|
電話番号
|
0263-52-3321
|
ファックス番号
|
0263-52-9556
|
電子メールアドレス
|
bz395755@01.plala.or.jp
|
担当者
|
草間佐知子
|
|
|
|