| NO4-1 |
|
| 医療機関名 |
町立辰野病院 |
|
求人内容
|
診療科名 |
内科・総合診療科 |
| 求人数 |
2名 |
| 採用条件 |
当院規定による |
| 採用区分 |
常勤、非常勤・パート可 |
| 待遇 |
当院規定による |
| 院内保育施設(病児保育) |
無 |
| 柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
| その他(PR事項等) |
当院は病床数100床の中規模病院です。建物は地区10年で、きれいな診療環境です。自然豊かな辰野町で地域医療に貢献してみませんか。 |
| 連絡先 |
郵便番号 |
399-0496 |
| 住所 |
上伊那郡辰野町大字辰野1445-5 |
| 電話番号 |
0266-41-0238 |
| ファックス番号 |
0266-41-5320 |
| 電子メールアドレス |
hosp-syomu@town.tatsuno.lg.jp |
| 担当者 |
事務長 桑原さゆり |
|
| NO4-2 |
|
| 医療機関名 |
昭和伊南総合病院 |
|
求人内容
|
診療科名 |
整形外科・救急科・総合診療科・循環器内科・呼吸器科・腎臓内科・血液内科・乳腺外科・ 内分泌科・脳神経外科・リハビリテーション科・形成外科・健診
|
| 求人数 |
各科若干名 |
| 採用条件 |
|
| 採用区分 |
常勤 |
| 待遇 |
伊那行政組合職員として採用 当院規定による
|
| 院内保育施設(病児保育) |
保育所あり、病児保育なし |
| 柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
|
| 求人内容の掲載期間 |
期間設定なし |
| その他(PR事項等) |
“アルプスふたつ映えるまち”駒ヶ根市は、長野県南部に位置し、西に中央アルプス、東に南アルプスと高い山々に守られた絶景を望むまちです。夏は朝夕が涼しく、冬は積雪が少ない穏やかな気候で、四季の移ろいを感じながら、山と自然が寄り添う環境です。
当院は、急性期一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟を備えたケアミックス型病院として、救急医療から在宅復帰まで一貫した医療を提供しています。 |
| 連絡先 |
郵便番号 |
399-4117 |
| 住所 |
駒ヶ根市赤穂3230 |
| 電話番号 |
0265-82-2121 |
| ファックス番号 |
|
| 電子メールアドレス |
s20395@inan.jp |
| 担当者 |
事務長 三枝徳夫 |
|
|
| NO4-3 |
|
| 医療機関名 |
医療法人聖山会 伊那神経科病院 |
|
求人内容
|
診療科名 |
精神科 |
| 求人数 |
1名(当直のみ) |
| 採用条件 |
指定医は優遇 |
| 採用区分 |
非常勤 |
| 待遇 |
当院規程による |
| 院内保育施設(病児保育) |
無 |
| 柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
育児休業制度、介護休業制度あり |
| その他(PR事項等) |
宿直の募集:月1回宿直勤務から可能です。
宿直ですので、夜間外来患者の受け入れはありません。
入院患者の急変時の対応、看取りの対応のみになります。 |
| |
|
| 連絡先 |
郵便番号 |
396-0025 |
| 住所 |
伊那市荒井3831 |
| 電話番号 |
0265-78-4047 |
| ファックス番号 |
0265-78-4017 |
| 電子メールアドレス |
office@e-seizankai.or.jp |
| 担当者 |
事務部 春日博文 |
|
|
| NO4-4 |
|
| 医療機関名 |
伊那中央病院 |
|
求人内容
|
診療科名 |
救急科、内科(総合診療)、整形外科、精神科 |
| 求人数 |
10名 |
| 採用条件 |
伊那中央行政組合職員として採用 |
| 採用区分 |
常勤 |
| 待遇 |
伊那中央行政組合の規程による |
| 院内保育施設(病児保育) |
有(病児・病後児保育有) |
| 柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
| その他(PR事項等) |
専任医師による24時間体制の「救命救急センター」の運営や、「地域がん診療連携拠点病院」、「地域医療支援病院」、「災害拠点病院」、「地域周産期母子医療センター」などの機能を有し、地域住民の拠り所となる基幹病院として、患者中心の良質な医療の提供に努めています。また、「臨床研修病院」として、研修医を積極的に受け入れており、約50種類のシミュレータを配備した「メディカルシミュレーションセンター」を運営し、人材育成に努めています。
|
| 連絡先 |
郵便番号 |
396-8555 |
| 住所 |
伊那市小四郎久保1313番地1 |
| 電話番号 |
0265-72-3121 |
| ファックス番号 |
0265-78-2248 |
| 電子メールアドレス |
mn15436@inahp.jp |
| 担当者 |
総務課 名倉正幸 |
| NO4-6 |
|
| 医療機関名 |
一般財団法人日本健診財団長野県支部 信州たつの健診プラザ |
|
求人内容
|
診療科名 |
健診:巡回バス健康診断および当施設における健康診断での診察(診療科は問いません)
|
| 求人数 |
2名 |
| 採用条件 |
特になし |
| 採用区分 |
常勤、非常勤 |
| 待遇 |
当財団の規定による |
| 院内保育施設(病児保育) |
無 |
| 柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
| 求人内容の掲載期間 |
期間設定なし |
| その他(PR事項等) |
・巡回バス健康診断 ・施設健康診断(胃カメラなし) ・施設健康診断(胃カメラあり) 2024年1月から「ホタルの里健診センター」から「信州たつの健診プラザ」に改称しています。
|
| 連絡先 |
郵便番号 |
399-0421 |
| 住所 |
上伊那郡辰野町辰野1477-6 |
| 電話番号 |
0266-41-0101 |
| ファックス番号 |
0266-41-4921 |
| 電子メールアドレス |
y-hara@nihonkenshin.jp |
| 担当者 |
健診部 原 幸裕 |
|