ここから本文です。
更新日:2012年5月20日
浅川改良事務所
 
専門家の現地調査日:平成23年10月30日(日曜日)
専門家から県への調査内容の説明日:平成23年10月31日(月曜日)
現地調査において求められた追加調査結果の資料を公開します。この資料は長野県庁行政情報センターで閲覧できます。
| 説明資料1(PDF:20,150KB) | 1頁~40頁 | 表紙・目次あり | 
| 説明資料2(PDF:23,600KB) | 41頁~68頁 | |
| 説明資料3(PDF:25,329KB) | 69頁~110頁 | |
| 説明資料4(PDF:20,453KB) | 111頁~152頁 | |
| 説明資料5(PDF:11,094KB) | 153頁~174頁 | 

| 
			 
  | 
		|
| 
			 
  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認について  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認結果  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認における (平成24年3月21日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認における (平成23年10月31日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムの地質・断層に関する報告会  | 
		|
| 
			 浅川ダムの地質・断層に関する報告会  | 
		
| 
			 
  | 
		|
| 
			 
  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認について(平成24年3月27日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認結果(平成24年3月31日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認における独立行政法人産業技術総合研究所の専門家による県への説明(平成24年3月21日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムF-V断層の安全性の再確認における独立行政法人産業技術総合研究所の専門家による県への説明(平成23年10月31日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムの地質・断層に関する報告会F-V断層の安全性の再確認結果について(平成24年3月31日)  | 
		|
| 
			 浅川ダムの地質・断層に関する報告会基礎掘削で確認したダム基礎岩盤の性状について(平成24年3月31日)  | 
		
| 
			 
  | 
		|
| 
			 浅川ダムの地質・断層に関する質問及び回答(平成24年5月11日)  | 
		|
| 
			 質問と回答の一覧表の質問No.23、No24、No.28の回答に添付した「仮排水トンネル呑口における地質の形成過程における概念図(平成24年5月11日)  | 
		|
| 
			 「浅川ダムの地質・断層に関する報告会」議事録(平成24年3月31日)  | 
		|
| 
			 仮排水トンネル呑口における地質の形成過程の概念図(平成24年5月20日)  | 
		|
| 
			 ダムの安全性について~浅川ダム~(平成24年5月20日)  | 
		
【関連資料】上記2の追加調査結果の資料を閲覧資料としました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください