ホーム > 暮らし・環境 > 県税・証紙 > 県税のあらまし > 県税について > 不動産取得税について > 住宅用土地(「特例適用住宅」等の敷地)の軽減制度

ここから本文です。

更新日:2023年9月11日

住宅用土地(「特例適用住宅」等の敷地)の軽減制度

「特例適用住宅」又は「耐震基準適合既存住宅」の要件に該当する場合は、不動産取得申告書減額申請書又は減額・還付申請書等の提出により、その土地に対する不動産取得税が減額されます。

1.新築住宅の敷地

土地の取得がH16年4月1日からR6年3月31日まで

(1)土地を取得した日から3年以内に、その土地の上に「特例適用住宅」
を新築した次の場合

ア土地を取得した者が、住宅新築時までその土地を引き続き所有し
ていた場合(誰が新築したかは問いません。)
イ土地を取得した者がその土地を譲渡し、土地を譲り受けた者により
その土地の上に住宅の新築が行われた場合

(2)土地を取得した者が、土地の取得日の前1年の期間内に、その土地
の上に「特例適用住宅」を新築していた場合

 

2.新築未使用住宅の敷地(建売住宅、分譲マンションなどの敷地)

自己居住用

(1)新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者
が取得した場合

(2)土地を取得した者が、土地の取得日の前後1年の期間内に、その土地の上にある新
築未使用の「特例適用住宅」(平成10年4月1日以降に新築されたものに限る)を取得
した場合

自己居住用以外 新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者が取得した場合

3.既存住宅の土地

土地を取得した者が、その土地を取得した日の前後1年の期間内に、その土地の上にある「耐震基準適合既存住宅」を取得した場合。

減額される額

次のA・Bのいずれか大きい額が減額されます。

A・・・45,000円、B・・・土地1平方メートル当たりの課税標準となる価格×住宅の床面積の2倍(200平方メートル限度)×3%

減額申請の手続き

不動産取得税の納税通知書減額申請書又は減額・還付申請書のほか、下記に掲げる書類をお持ちのうえ、取得物件の所在地を担当する県税事務所で手続きをしてください。(重要書類はお返ししますので、原本をお持ちください。また、共同住宅又は併用住宅の場合は家屋の平面図をお持ちください。)
また、納税済みの場合は減額相当額を還付しますので、納税義務者名義の預金口座をお知らせください。
なお、当該申請は郵送、県税事務所での手続きのほか、以下のQRコード又はURLより電子申請が可能となりますのでご活用ください。
 
 
【要件・必要書類】
  建物の登記事項証明書
(全部事項証明書)

など(※1)

土地の登記事項証明書(全部事項証明書)(※2)又は登記済権利証又は売買契約書

取得者がその住宅に居住することを証明するもの(住民票)

(※3)

新築未使用住宅であることを証する書類

(※4)

新築住宅
の敷地

(1)土地を取得した日から3年以内に、その土地の上に「特例適用住宅」を新築した次の場合 ア土地を取得した者が、住宅新築時までその土地を引き続き所有していた場合(誰が新築したかは問いません。)

   
イ土地を取得した者がその土地を譲渡し、土地を譲り受けた者によりその土地の上に住宅の新築が行われた場合

 

 
(2)土地を取得した者が、土地の取得日の前1年の期間内に、その土地の上に「特例適用住宅」を新築していた場合

     

新築未使用
住宅の敷地

自己居住用

(1)新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者が取得した場合

 

 

(2)土地を取得した者が、土地の取得日の前後1年の期間内に、その土地の上にある新築未使用の「特例適用住宅」(平成10年4月1日以後に新築されたものに限る)を取得した場合

 

 

自己居住用
以外

新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者が取得した場合

   

既存住宅の
敷地

土地を取得した者が、その土地を取得した日の前後1年の期間内に、その土地の上にある「耐震基準適合既存住宅」を取得した場合

 

 

 

※1新築の場合は、建物の登記事項証明書(全部事項証明書)・建築確認の検査済証・登記済権利証(新築年月日と床面積が確認できるもの)のいずれかを、新築未使用又は既存住宅の場合は、建物の登記事項証明書(全部事項証明書)

※2住宅が新築された日以後に交付されたもの

※3登記事項証明書(全部事項証明書)に記載された住所が、住宅の所在地と異なる場合

※4家屋未使用証明書、売買契約書(写)など

 

詳しいお問い合わせは、不動産の所在地を管轄する県税事務所まで。

 
県税事務所 所在地・連絡先 管轄区域
総合県税事務所

〒380-0836

長野市大字南長野南県町686-1

(026)-234-9565

長野市、須坂市、中野市、飯山市、千曲市、埴科郡、上高井郡、下高井郡、上水内郡、下水内郡
東信県税事務所

〒385-8533

佐久市大字跡部65-1

(0267)63-3138

上田市、小諸市、佐久市、東御市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡
南信県税事務所

〒396-8666

伊那市荒井3497

(0265)76-6808

岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ヶ根市、茅野市、諏訪郡、上伊那郡、下伊那郡
中信県税事務所

〒390-0852

松本市大字島立1020

(0263)40-1910

松本市、大町市、塩尻市、安曇野市、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?