ここから本文です。
更新日:2022年9月21日
「特例適用住宅」又は「耐震基準適合既存住宅」の要件に該当する場合は、不動産取得申告書、減額申請書又は減額・還付申請書等の提出により、その土地に対する不動産取得税が減額されます。
土地の取得がH16年4月1日からR6年3月31日まで |
(1)土地を取得した日から3年以内に、その土地の上に「特例適用住宅」 ア土地を取得した者が、住宅新築時までその土地を引き続き所有し (2)土地を取得した者が、土地の取得日の前1年の期間内に、その土地 |
自己居住用 |
(1)新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者 (2)土地を取得した者が、土地の取得日の前後1年の期間内に、その土地の上にある新 |
自己居住用以外 | 新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者が取得した場合 |
土地を取得した者が、その土地を取得した日の前後1年の期間内に、その土地の上にある「耐震基準
適合既存住宅」を取得した場合。
次のA・Bのいずれか大きい額が減額されます。
https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=20902 |
建物の登記事項証明書 (全部事項証明書) など(※1) |
土地の登記事項証明書(全部事項証明書)(※2)又は登記済権利証又は売買契約書 |
取得者がその住宅に居住することを 証明するもの(住民票) (※3) |
新築未使用住宅であることを証する書類 (※4) |
|||
新築住宅 |
(1)土地を取得した日から3年以内に、その土地の上に「特例適用住宅」を新築した次の場合 | ア土地を取得した者が、住宅新築時までその土地を引き続き所有していた場合(誰が新築したかは問いません。) |
○ |
○ |
||
イ土地を取得した者がその土地を譲渡し、土地を譲り受けた者によりその土地の上に住宅の新築が行われた場合 |
○ |
○ |
|
|||
(2)土地を取得した者が、土地の取得日の前1年の期間内に、その土地の上に「特例適用住宅」を新築していた場合 |
○ |
|||||
新築未使用 |
自己居住用 |
(1)新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者が取得した場合 |
○ |
○ |
|
|
(2)土地を取得した者が、土地の取得日の前後1年の期間内に、その土地の上にある新築未使用の「特例適用住宅」(平成10年4月1日以後に新築されたものに限る)を取得した場合 |
○ |
○ |
|
|||
自己居住用 |
新築未使用の「特例適用住宅」及びその敷地を、その住宅の新築後1年以内に同じ者が取得した場合 |
○ |
○ | |||
既存住宅の |
土地を取得した者が、その土地を取得した日の前後1年の期間内に、その土地の上にある「耐震基準適合既存住宅」を取得した場合 |
○ |
○ |
|
※1新築の場合は、建物の登記事項証明書(全部事項証明書)・建築確認の検査済証・登記済権利証
の登記事項証明書(全部事項証明書)
※3登記事項証明書(全部事項証明書)に記載された住所が、住宅の所在地と異なる場合
県税事務所 | 所在地・連絡先 | 管轄区域 |
総合県税事務所 |
〒380-0836 長野市大字南長野南県町686-1 (026)-234-9565 |
長野市 須坂市 中野市 飯山市 千曲市 埴科郡(坂城町) 上高井郡(小布施町 高山村) 下高井郡(山ノ内町 木島平村 野沢温泉村) 上水内郡(信濃町 飯綱町 小川村) 下水内郡(栄村) |
東信県税事務所 |
〒385-8533 佐久市大字跡部65-1 (0267)63-3138 |
上田市 小諸市 佐久市 東御市 南佐久郡(小海町 佐久穂町 川上村 南牧村 南相木村 北相木村) 北佐久郡(軽井沢町 御代田町 立科町) 小県郡(長和町 青木村) |
南信県税事務所 |
〒396-8666 伊那市荒井3497 (0265)76-6808 |
岡谷市 飯田市 諏訪市 伊那市 駒ヶ根市 茅野市 諏訪郡(下諏訪町 富士見町 原村) 上伊那郡(辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 中川村 宮田村) 下伊那郡(松川町 高森町 阿南町 阿智村 平谷村 根羽村 下條村 売木村 天龍村 泰阜村 喬木村 豊丘村 大鹿村) |
中信県税事務所 |
〒390-0852 松本市大字島立1020 (0263)40-1910 |
松本市 大町市 塩尻市 安曇野市 木曽郡(上松町 南木曽町 木曽町 木祖村 王滝村 大桑村) 東筑摩郡(麻績村 生坂村 山形村 朝日村 筑北村) 北安曇郡(池田町 松川村 白馬村 小谷村) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください