ここから本文です。
更新日:2025年3月5日
| 1 都市計画区域マスタープランとは | ||||||||
|
||||||||
|
平成12年の都市計画法改正により規定され、平成16年5月までに策定が義務づけられました。 おおむね20年後の都市の姿を展望しつつ、10年後(平成22年)を目標年次としています。 県土全体を見据えた都市づくりの目標と方向性を示す「長野県都市計画ビジョン」と県土全体を10の圏域に分けた「圏域マスタープラン」を併せて策定し、この方針を踏まえ、県が広域的な観点から定めています。 平成16年に策定した都市計画区域マスタープランは、目標年次の到達に伴い、平成22年より順次見直しを行っています。
|
||||||||
|
任意:長野県都市計画ビジョン |
||||||||
|
任意:圏域マスタープラン(10圏域) |
||||||||
|
|
||||||||
|
法定:区域マスタープラン(39都市計画区域) |
||||||||
|
|
||||||||
|
|
||||||||
| 2 策定状況 | ||||||||
|
地域別懇談会やニューズレター等により県民の皆様から意見をいただきながら、市町村や関係機関で構成するワーキングで素案を策定し、都市計画法の手続きを経て都市計画決定されました。 |
||||||||
|
県内39都市計画区域のマスタープランの内容については、下記の各建設事務所のホームページをご覧ください。 (建設事務所名をクリックすると、各事務所のホームページにリンクしています。) |
||||||||
| 圏域 | 都市計画区域 | 建設事務所 |
|---|---|---|
| 佐久圏域 | 小海都市計画区域 | 佐久建設事務所 |
| 佐久穂都市計画区域 | ||
| 小諸都市計画区域 | ||
| 軽井沢都市計画区域 | ||
| 佐久都市計画区域 | ||
| 上小圏域 | 上田都市計画区域 | 上田建設事務所 |
| 東御都市計画区域 | ||
| 諏訪圏域 | 岡谷都市計画区域 | 諏訪建設事務所 |
| 諏訪都市計画区域 | ||
| 茅野都市計画区域 | ||
| 下諏訪都市計画区域 | ||
| 富士見都市計画区域 | ||
| 伊那圏域 | 伊那都市計画区域 | 伊那建設事務所 |
| 駒ヶ根都市計画区域 | ||
| 辰野都市計画区域 | ||
| 箕輪都市計画区域 | ||
| 飯島都市計画区域 | ||
| 飯伊圏域 | 飯田都市計画区域 | 飯田建設事務所 |
| 松川都市計画区域 | ||
| 高森都市計画区域 | ||
| 木曽圏域 | 木曽福島都市計画区域 | 木曽建設事務所 |
| 上松都市計画区域 | ||
| 松本圏域 | 松本都市計画区域 | 松本建設事務所 |
| 塩尻都市計画区域 | ||
| 安曇野都市計画区域 | 安曇野建設事務所 | |
| 大北圏域 | 大町都市計画区域 | 大町建設事務所 |
| 池田都市計画区域 | ||
| 白馬都市計画区域 | ||
| 長野圏域 | 千曲都市計画区域 | 千曲建設事務所 |
| 坂城都市計画区域 | ||
| 須坂都市計画区域 | 須坂建設事務所 | |
| 長野都市計画区域 | 長野建設事務所 | |
| 飯綱高原都市計画区域 | ||
| 信濃都市計画区域 | ||
| 牟礼都市計画区域 | ||
| 北信圏域 | 中野都市計画区域 | 北信建設事務所 |
| 山ノ内都市計画区域 | ||
| 飯山都市計画区域 | ||
| 野沢温泉都市計画区域 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください