ホーム > 社会基盤 > 都市計画 > 都市計画について > 都市計画区域マスタープラン > 長野県都市計画ビジョン
ここから本文です。
更新日:2025年3月5日
「長野県都市計画ビジョン(平成31年3月改定)」は、県土の都市づくりをよりよい方向に導くため、長期的な視野に立ち、県全体で共有すべき基本理念や目標、方針等を示すものです。
本県の優れた資産である自然環境の保全を旨とし、市町村のほか多様な主体の関わる、暮らしや産業、観光の基盤となる土地利用や都市施設整備など県土の都市づくり全般にかかる計画として最上位に位置付けられます。
このビジョンは、県土10圏域ごとに定めた「圏域マスタープラン」と、全ての都市計画区域ごとに定めた「都市計画区域マスタープラン」の方針となっています。
![]() |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください