ここから本文です。
更新日:2022年6月29日
精神保健福祉センター
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」と国連で定められています。自閉症啓発デーに合わせて、日本では4月2日~8日を「発達障害啓発週間」として各地で啓発活動を行っています。
長野県の取り組み:20222021
2020
2019
2015から2018
発達障がいのある方の身近な理解者である「発達障がい者サポーター」を養成しています。詳細については、「発達障がい者サポーター養成講座」のページをご覧ください。
長野県では、発達障がいのあるお子さんを育てた経験のある保護者をペアレントメンターとして養成しました。発達障がいのお子さんへの対応に悩んだり、戸惑う保護者の方の集まりなどに派遣しています。詳細については、「発達障がいペアレントメンター派遣」のページをご覧ください。
お知らせ
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:長野県精神保健福祉センター
担当者名:発達障がい支援担当者
長野市大字下駒沢618-1
電話番号:026-266-0280
メール、手紙、ファックスによる相談はお受けしていません。お電話をください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください