ここから本文です。
更新日:2022年6月22日
名古屋事務所
6月1日から、サカエチカマチショーウインドーで「上松町」を紹介する展示が始まりました。
町内の見所や、上松町出身の大関「御嶽海」関をご紹介しています。
御嶽海関の貴重な子ども時代の写真なども展示されています。
ぜひご覧ください。
5月9日から、サカエチカマチショーウインドーで「南木曽町」を紹介する展示が始まりました。
地域に伝わる伝統芸能や柿其渓谷などの観光地をご紹介しています。
南木曽町のPRキャラクター「ぽかにゃん」も駕籠にのって名古屋へやってきましたよ。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
4月23日・24日に、プロバスケットボールリーグB1リーグ「シーホース三河」対「信州ブレイブウォリアーズ」の試合会場(刈谷市総合運動公園)で、信州PRをおこないました。
三河ファンの方も大勢お立ち寄りいただき、信州名物のおやきや牛乳パンは連日完売!
信州ブレイブウォリアーズのホームタウン千曲市産のアスパラガスも大好評。
取材を受けて牛乳パンをPR(会場内で流れた映像を見て牛乳パンを買いにきたお客様が大勢いらっしゃいました)。
産地直送の太いアスパラガスに驚く方も。
長野県観光PRキャラクター「アルクマ」も登場。
長野県ブースや試合場入口で来場者の皆様をお出迎えし、会場を盛り上げました。
長野県ブースの前でポーズ!
三河のシーホース君やチアリーダーの皆さんと一緒にお出迎え
大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました。
次回は5月の予定です。
よろしくお願いいたします。
(以下、告知の内容です)
昨年度も好評だった「蔵」の物産販売会を今年も行います。
今回のおすすめは旬の「山菜」。
信州の季節の味をお楽しみください。
令和4年4月21日(木曜日)、22日(金曜日)
9時30分から16時まで
久屋中日ビル1階イベントスペース
4月11日(月曜日)にサカエチカマチショーウインドー展示をリニューアルしました。
義仲公の四天王のおしゃべりは、桜自慢から7年に一度の御開帳で盛り上がる善光寺や御柱祭の諏訪大社に関する豆知識へ。
どのような内容かは直接おたしかめください。
そして大河ドラマで活躍中の木曽義仲公が満を持してサカエチカマチに登場!
ぜひ会いに来てください。
お待ちしております。
信州の観光イベントなどはこちらから