ここから本文です。
更新日:2025年3月14日
長野県立特別支援学校18校のうち、現在「養護学校」の名称を使用している14校の校名を「支援学校」に変更することをお知らせします。
特別支援教育※ の理念の一層の理解促進を図るため。
※ 特別支援教育は、障がいのある子どもの自立と社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち、一人ひとりの教育的ニーズを把握し、その持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善又は克服するため、適切な指導及び必要な支援を行うものという考え方。
また、特別支援学校の機能として、小・中学校等に対する支援などの地域の特別支援教育の中核的な役割を担う「センター的機能」が位置付けられています。
学校教育法の一部改正(平成19年施行)により法令上の表記が「特別支援学校」に統一されて以降、本県では校名変更の検討を慎重に行ってきました。共生社会の実現に向けた動きが加速する中、令和3年度から本格的な検討を再開し、関係者との意見交換等を丁寧に重ね、変更を決定しました。
長野県議会令和7年2月定例会において、校名を改めるための「特別支援学校設置条例の一部を改正する条例案」が可決・成立しました。
令和8年4月1日
新学校名(令和8年4月1日~) | 旧学校名 |
長野県長野支援学校 | 長野県長野養護学校 |
長野県伊那支援学校 | 長野県伊那養護学校 |
長野県松本支援学校 | 長野県松本養護学校 |
長野県上田支援学校 | 長野県上田養護学校 |
長野県飯田支援学校 | 長野県飯田養護学校 |
長野県安曇支援学校 | 長野県安曇養護学校 |
長野県小諸支援学校 | 長野県小諸養護学校 |
長野県飯山支援学校 | 長野県飯山養護学校 |
長野県諏訪支援学校 | 長野県諏訪養護学校 |
長野県木曽支援学校 | 長野県木曽養護学校 |
長野県花田支援学校 | 長野県花田養護学校 |
長野県稲荷山支援学校 | 長野県稲荷山養護学校 |
長野県若槻支援学校 | 長野県若槻養護学校 |
長野県寿台支援学校 | 長野県寿台養護学校 |
※ このほかの県立特別支援学校(長野盲学校、松本盲学校、長野ろう学校、松本ろう学校)は、検討の結果、校名変更は行いません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください