ホーム > 仕事・産業・観光 > 国際交流推進 > 多文化共生 > 多文化共生推進メインページ > 日本語学習支援事業 > 地域日本語教室の実態調査

ここから本文です。

更新日:2024年3月21日

地域日本語教室の実態調査

県内の地域日本語教育の実態を把握するため、標記調査を実施しました。

令和5年度結果

令和5年度地域日本語教室の実態調査結果(PDF:2,349KB)

目的

県内地域日本語教育の現状や課題等の把握(隔年実施)

実施期間

令和5年10月10日(火曜日)から12月27日(水曜日)まで

対象

調査開始時点で把握している75教室

回答数

60教室(回答率80%)

方法 

市町村多文化共生担当課を通じて各教室へ調査票を配布
ながの電子申請サービス、電子メール又は郵送により回収

主な調査項目

教室の概要(主催者区分、内容、学習形態)
学習者の属性(国籍、在日背景等)
スタッフの属性(有償・無償、年代)
教室実施における課題            等全28問
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民文化部多文化共生・パスポート室

電話番号:026-235-7173

ファックス:026-232-1644

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?